トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • レーザーシェードの装着

    運転席/助手席への装着は運転中危ないのと、道交法に引っかかるようなので停車中のみ使おうかと。 リヤから後ろ側には薄めのスモークも貼ってあるので二重にプライバシーを確保出来るかな。 こちらは付けっぱなしでも問題無さそうですね。 リヤハッチの部分にも装着して見ました。 サイズもピッタリですね。 運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月8日 21:29 くわ.さん
  • TRD?フットレストプレート(゜ロ゜)取り付け

    G´sオリジナルマットが、薄汚れちゃったので、会社の高圧洗浄機で洗浄 エアーで、洗浄後のマットの水分を飛ばしつつ、毛を立たせて新品同様位に仕上げたのち、フットレストプレートを取り付けました(^∇^) なかなかいいかも(^-^*) ゴムの滑り止めもついてるし、各ペダルとの形状的に相性もバッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月10日 23:00 ひでプリG'sさん
  • プリウス用純正トランクマット

    特にこれって事はないですな(・_・; せっかくだからG´s専用があれば良かったなぁ プリウスα G´sみたいに 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 20:59 ユー坊11さん
  • ラゲッジマット

    G'sの内装は黒を基調としてますが、何故かラゲッジルームは白色。 汚れ防止と雰囲気UPのためにラゲッジマットを購入。 純正も考えたんですが、汚れたら交換も考えて、質が良くて安い。このGBT社製をチョイス。 マットの裏面はスパイク状となっており、ずれを防止します。 ラゲッジマット装着前です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 11:24 manabee_japanさん
  • Team G's TOYOTA Specialist 全国オフの戦利品(o^^o) レビューです

    昨日、仕事から帰宅すると、FJ CRAFT様から、お届け物が(・▽・) そう、先日のTeam G's TOYOTA Specialist 鈴鹿オフでの、じゃんけん大会での、戦利品(((o(*゚▽゚*)o)))が届いてました 生地は3種類のプリント柄からの選択で、私はFJ CRAFT様のロゴを選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月16日 08:55 ひでプリG'sさん
  • ZVW30系 プリウスG'S仕様 [H23.12~] 車用 高級光沢 ラグジュアリー カーテン【1台

    窓枠に合わせてレールをカッターでカットし、付属の両面テープを貼り付けます。 (抜け止めを両サイドに付ける為、切断時注意) 窓枠の接着部分を脱脂をしてからレールの貼り付けを行います。 (抜け止めを片側付けて、窓枠ギリギリに寄せて貼り付け) カーテンを通したら、抜け止めを付けます 最後にカーテンに付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 22:48 G'Sさん
  • 30系プリウスラゲッジマット

    3分割タイプです。 縁を特別注文加工赤に変更してもらいました。 Y・MTでは赤はG's純正の赤より 少し明るい赤とエンジ寄りの赤の2色が、有るそうで渋めのエンジ寄りの赤にしました。 画像の赤より実物はもう少し落ち着いた赤です。 アンダーボックスのマットも併せて注文しました。 こちらは薄いのかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 00:59 tama_1stさん
  • サンバイザー!

    バックスでサンバイザーを購入、取り付けました。 プリウスってフロントガラスの面積に比べてサンバイザーって小さいと思うのですが・・・ 夕方など全然使えない状態ですよね それで、サングラスのようなサンバイザー付けてみました。 ナビ席も一緒に付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 20:48 エンジョイさん
  • シックスセンス ダッシュマット装着

    以前にシックスセンスのナビバイザーを装着していましたが、同時に購入をかを考えていたんですが、納期がかなりかかるとの事だったので、 止めにしてたのに、ひょんな事から入手しました。 メーカーには廃盤らしく現品のみとのことで、ゲットしました。 ナビバイザーを付けなくても、装着出来るのですが、 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 21:01 まさピンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)