トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メッシュ カーテン サンシェード取り付け

    嫁さんからのリクエストでサンシェードを付けました。 モノはYS CUSTOMプリウス専用のサンシェード。 専用なので窓枠ピッタリサイズ♪ (多少隙間ができますが許容範囲です) フロントはドアミラー部分がカットされてますので運転にも支障はありません。 (運転席側は運転中は取り外します) 日除けだけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月8日 13:27 愛しの次元大介さん
  • 上段グローブボックスに照明追加①

    グローブボックスのLED照明をクリアに変更しました。 これはこれで良いとおもっていますが、なぜか上段のグローブボックスには照明がありません。 いつも見ているわけではありませんが、やはり不便を感じます。 というよりも標準装備であるべきでは? 前回下段のグローブボックスで変えたLEDランプを追加発注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月27日 23:21 白Gさん
  • レザーパッケージ PAD SUB-ASSY取り付け(^-^)

    お馴染みの、レザーパッケージのアームレストパッド 私も、シートカバーに合わせるべく取り替えました(*^^*) PAD SUB-ASSY 58906-47050-C2 もちろん、シルバーのダブルステッチを、マッキー極細のレッドで、老眼鏡を装着しての(>_<)お化粧直ししてからの装着(*^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月14日 11:55 ひでプリG'sさん
  • ビビリ音低減モール・ダッシュボード用取り付け

    ダッシュボードとフロントガラスにある隙間をこの様な形状のモールを差し込むことでビビリ音が減少するって事なので作業してみました。 事前に仮当てをしてモールの長さを決めてカットしておきます。 ダッシュボードとフロントガラスの隙間にモールを押し込んでいきますが、手が入りにくいところなので内張剥がし等を利 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 09:23 くわ.さん
  • ステップカバーのカーボンステッカー貼り

    お試しで、ステップのカバーにカーボンステッカーを貼ってみます。 颯爽と乗り込もうとしたときに限って、ガッて靴の底が擦って「チッ」 て、なるんですよね。 ドライヤーで温めながら、丁寧に貼ります。 貼り終えました。 装着して、完成~(^-^) 後ろも貼ってみますか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月1日 10:49 ひでプリG'sさん
  • 3Dカーボンシートをよりリアル化テスト

    3Dカーボンシートで足りないシルバーと艶 ナビパネル用で切り抜いたシートの1/3をマスキング タッチペンのエアータッチでシルバーを薄く吹き付け 白ガスでふき取り筋状にシルバーを残してこうなりました シルバーを吹いた1/2に紫外線防止の対候フィルムを貼ってみる リアルカーボンのように艶がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 22:07 UNIPURIさん
  • 風切り音防止テープリアハッチ用取り付け

    最近流行?のテープを貼り貼りしました! ウェザーストリップに当たるように施工せよとの事でしたが、だいたい目測でやってみました。 当たってるみたいなので問題ないと思います(笑) こんな感じです。 ぶっちゃけデッドニングとかしてないので効果の程ははっきりわかりません(爆) ハッチの閉まりも、羽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月18日 00:43 ヤス R-16さん
  • インルームハンガー取り付け

    インルームハンガーを取り付けます! 本体とハンガーの2つの部品から成り、造りはしっかりしています レクサス純正用品ということで、レクサスのロゴマーク入り 早速、取り付けていきます! 運転席側、助手席側のどちらでも取り付け可能です。 "乗降時に上着をかけておく"ということを考えて運転席側に取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月11日 23:25 ちゃりくろ3さん
  • カップホルダーパネル(センターコンソール)にカーボンシート貼付

    運転席と助手席の間にある、カップホルダーつきのパネルを外します。 更に、カップホルダー部のみを外します。 ネジ4本で止まっているだけです^ ^ この日もとても暑い日でしたので・・・ 休憩を入れました。 失礼しました m(_ _)m 休んだところで、カーボンシートを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月8日 19:09 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)