トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシートに低反発ウレタンフォーム追加

    運転席のレカロシートに低反発ウレタンフォームを追加しました。 太もも裏にフレームが当たって痛いのと、お尻部分が低いので調整します♪ 量販店でモチモチのウレタンフォームを見つけました✨ 座面のフレームよりも後ろ側部分にはめ込むように切り出しました。 シートの座面を浮かしてウレタンフォームを敷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 23:00 pulse.pさん
  • 純正シートへ交換(RECAROシート取外し)

    G'sを下取りに出すにあたり、シートを純正に戻します(重たいので台車で運ぶ😅) RECAROシートを取外します ①ボルト(4本)を外します ②エアバッグ関連の配線処理をしていたので元に戻します ③念の為バッテリーのマイナス端子を外しておきます ④割り込ませていたキャンセラーの配線を外します ⑤カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 21:27 愛しの次元大介さん
  • 運転席右下からカチカチ音がするので対策してみました😄

    ただ座るだけでは何も無いのですが、運転していて段差やカーブで運転席側が落ち込む時に写真青丸辺りからカチカチと音が聞こえてくるので対策をします😊 運転席を外す為にまずはシートレール前部にある14ミリのボルトを外します❗️(写真赤丸) 次にシートレール後部の14ミリのボルトも外します😊(写真青丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年8月10日 06:23 港塾さん
  • レカロシート SR-3 専用 プロテクター カバー取付け

    白く囲った箇所を擦りながら乗り降りするのでシートが擦り切れないようにカバーを付けました。 一応SR-3専用設計 素材は合皮でマジックテープで留める仕様 右側(内) 右側(外) 上から 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月14日 20:08 愛しの次元大介さん
  • auto wearシートカバー取り付け

    箱の中には取り付け説明書とフックが入っています。 取説は汎用の説明書なので、参考までに。。。 強いて言えば、G s専用なので、プリウスG sの現車で説明してくれたら嬉しいですが🤣 説明書通りに取り付けていきます。 ①運転席座面 ②助手席座面 座面側部のプラスチックに入れ込む時に打ち張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月22日 06:45 港塾さん
  • ピレリマット交換

    ピレリマットが破断しています。 シートからシートレールを外しました。 シートから破れたピレリマットを外します。 フック10箇所 輪っか状の金具2箇所 古いマットから金具類を外しました。 新しいマットに金具類を移植し、シートに片側固定。 この様な工具が有ると便利です。 「T型スプリングフック」 フッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 12:26 @miyaさん
  • 運転席シート洗浄

    購入当初からシミがありました。。。 怪しい。。笑笑 ダ○ソーのアルカリ電解水です。これを吹き付けて水拭きしていきます。 前半分施工後です。シミがほとんど消えました! コスパも良く、綺麗になるのでオススメです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 23:54 港塾さん
  • RECARO SR-7 シートレール高さ調整

    RECARO SR-7を取り付けてから2週間が経ちました。 身体に馴染ませつつ、気になる部位にスポンジやタオルなどを挟んで微調整していましたが、根本的に前方(太腿裏)が高くて、ステアリング・コラムを全下げ位置にすると膝が当たってしまいます。 また太腿裏が圧迫され、長時間座ると脚が痺れたりします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 18:04 pulse.pさん
  • フロントシートカバー及びシートヒーター取り付け

    シートカバー及びシートヒーターを取り付けていきたいと思います。まずは荷物を外へ出します。 取扱説明書に従って運転席、助手席にシートヒーター仮合わせしてみます。 一度配線をつないで電源動作確認。 確認出来たらシート裏にシートヒーターを両面テープはがして貼り付けます。 シートヒーターを裏面に貼り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 17:15 junji_tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)