トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパーの取り付け (トヨタ SAI 純正の流用)

    ボンネットダンパーって結構高額なので、ちょっと躊躇っていたのですが、SAI 用が流用できるとの事でしたので、ダメ元で購入してみました。 品番:53440-75010 運転席側用 品番:53450-75010 助手席側用 ※余談ですが、番号が若い方が運転席側で統一されてるらしいです。 上に置いてい ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2013年7月14日 08:35 Taichi-Gsさん
  • レクサス(純正) インバーターカバー

    定番のインバーターカバー 品番 : G9140-76010 カバー 品番 : 82715-76040 ブラケット 品番 : 90467-07211 CLIP ステンレスのステー 20mm×200mm の 7mm 穴 まず、ブラケットを交換します。 写真は CLIP を留める穴が有る交換後のブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年7月5日 16:04 Taichi-Gsさん
  • レクサス純正インバーターカバー取り付け

    プリウス乗りには定番のインバーターカバー(レクサス純正)を取り付けました。 バンパー上部のカバーと干渉する部分をマスキングしてカットしておきます。 取り付け時に微調整しました。 純正のブラケットの取り外し 4ヵ所の赤〇(ボルト・クリップ・勘合部)で留まっています。 ブラケット 左が純正 右が交換す ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年8月10日 18:33 愛しの次元大介さん
  • トヨタ(純正) ECU コネクターカバー

    定番の EUC カバー 品番 : 82821-76010 写真のグレーのフックを持ち上げてから、カバーを取り付けます。 奥まで差し込むとカチッと音がしてハマります。 その後、フックを戻して終了。 早すぎて達成感無しw

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月5日 15:36 Taichi-Gsさん
  • ボンネット・ダンパー取り付け

    またまた、以前のに付けた物をアップします。(半年まえくらい) みなさんの整備手帳を参考にボンネットダンパーを付けてみました。 社外品は高価ですので、検討の結果トヨタのSAIの純正品を流用しました。 価格は、確か2本で6千円くらいでした。 (完成写真・・) 取り付けステーは別品ですが、確か300円く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月10日 11:15 エンジョイさん
  • レクサス(純正) CT200h 用ラジエーターリザーブタンクカバー

    定番のラジエーターリザーブタンクカバー 品番 : 16615-28010 COVER 品番 : 90467-07211 CLIP はい、ビニールから出して、はめて、クリップで留めるだけ。 簡単すぎw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月5日 15:41 Taichi-Gsさん
  • SOKIE TECH ボンネットダンパー

    本日はこちらのSOKIE TECH ボンネットダンパーを装着します。 純正品はこんな感じです。 運転席から見て右側のボンネット側の取付プレートです。 純正12㎜ボルトをラチェットレンチで外し取付プレート挟み再度、純正ボルトを12㎜のメガネレンチで締め付けます。締め過ぎ&締め付けボルト位置注意&プレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2013年5月14日 23:51 luke710さん
  • インバータクーラントタンクカバー作成・取り付け その1

    定番カバー3点セットを装着して満足していましたが... エンジンルームをのぞき込む度に何か物足りないと思い、インバータクーラントタンク カバーを作ってみることにしました(笑) みんカラの整備手帳等を見るとイロイロ情報が集まるので毎回助かりますねp(^^)q まずは百均で買ってきた容器を加工しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月22日 17:52 くわ.さん
  • インバータクーラントタンクカバー作成・取り付け その2

    さすがに塗装は室内で出来ないので... 脚立とマスキングテープ付きビニールで簡易塗装ブースを作成♪ プラスティックプライマー(下塗り材)をスプレーかけてからストーン調スプレーをかけていきます。 一応二度塗りしてみて透けているところや極端なムラが無いか確認してOKにしちゃいました(爆) 自作イン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月22日 18:31 くわ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)