トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 補機バッテリー交換🛠️ 😊

    前回補機バッテリーを交換してから丸4年経過しました❗️ 特にバッテリーが弱っているような症状などはありませんが、最近OBDモニターの電圧の上限が14Vか13.9Vまで下がってきました👀 プリウスのようなハイブリッド車は充電制御が働くので、普通に乗っていても電圧の値が13V〜14.5V付近を上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年9月8日 06:28 港塾さん
  • バッテリーカットターミナル取り付け

    先日購入したバッテリーカットターミナルを取り付けました。 整備手帳にアップするほどの作業ではありませんが備忘として♪ バッテリーカットターミナルにマイナス端子を取り付けます。 バッテリーに繋いで作業完了(^^) 赤〇のダイヤル?を回すと電源on/offできます。 電送品等の取り付け時に重宝します( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月4日 20:28 愛しの次元大介さん
  • バッテリー充電

    3月に受けた12ヵ月点検でバッテリーが弱り気味との結果だったので充電してみました。 バッテリーは2017年9月購入3年半経過 充電器はMeltecのSC1200 クリップをバッテリーに繋いでからコンセント接続 バッテリー容量…Lo表示(60%以下か?) 充電開始から約50分 容量90% 電圧14. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 09:58 愛しの次元大介さん
  • バッテリーの状態は?②(走行前後比較有り)

    エンジン始動前の測定が終わると続いてエンジン始動時の測定 始動時間:738ms(0.738秒) 始動電圧:13.42V(正常) エンジン始動時の測定後、表示に従って運転席に座ってアクセル調整…だいたい5秒後急いでラゲッジルームへ行ってEnterをポチッと 充電電圧:高い 負荷電圧:14.52V 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:29 愛しの次元大介さん
  • 究極の維持り(^^)ハイブリッドバッテリー交換

    毎日、作業車として大活躍の私のプリウス30G's‼️ 全く異常は無かったのですが、購入店の有り難い計いにより格安にてメインバッテリーを交換して頂ける事となり先日、交換しました(^^) 記録の為にアップさせて頂きました!! (今回の作業ついでにボルテージセンサーも交換しました) この型のハイブリッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 21:05 RK@hideさん
  • ハイブリッドバッテリー冷却風吸気口フィルター清掃

    ハイブリッドバッテリー冷却風吸気口の奥に見えるフィルターが汚れて来たので清掃します。 リアシートの奥に 12mmのボルト🔩があるので取り外します。シート座面を外すと作業しやすいですが、面倒臭いのでこのまま作業します。 12mmボルトを取ったら、上にずらすと パネルが外れます。 フィルターに綿ゴミ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年2月21日 22:31 あっぷるム-ヴさん
  • バッテリーの状態は?①

    4年半経過したバッテリーの状態をAUTOOL BT360で測定 バッテリーに繋ぐと自動で電源ON 言語選択:日本語を選択 充電状態選択:充電前を選択 電池規格選択:日本規格のJISを選択 バッテリーサイズ選択:搭載のバッテリー46B24を選択 測定が始まります。 「充電してください」の表示 SO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:29 愛しの次元大介さん
  • バッテリー診断&充電

    2/4(土) 5年半を経過したバッテリーの状態を確認 朝イチ始動前 SOH:100% SOH:38% 電圧:12.22V CCA:370A 始動時電圧:13.42V 始動後5分間アイドリング SOH:100% SOC:98% 電圧:12.84V CCA:385A 8H充電…バッテリー容量90% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 09:56 愛しの次元大介さん
  • 補機バッテリーの交換。

    初回の車検時に バッテリー交換をして3年経過し、 来年また3回目の車検がある(交換を奨められる)のと、 突然死の予防兼ねて新品に交換。 Dで換えると高いので(笑) ACDelco S46B24→ Panasonic S55B24R キーホールが無いので バッテリーがあがると開けれない(笑) メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 22:30 keyloves2000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)