トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プロボックス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正流用 強化リアスタビライザー

    フロントに続いてリアのスタビも強化しますよ。 新型プロボックス用のリアスタビを流用します。 色々と作業してて時間が押したので、画像は新旧比較だけ。 ノーマルと比べて7mm太い17mmの中実です。 某社の強化スタビが14mmの中空で約3諭吉 こっちは約1諭吉 某社ので220%UPらしいので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年3月22日 18:00 カズホスさん
  • TRDサスアームシートの取付

    完成図。アーム付け根の隙間を埋めてアクスルステアを抑制。 まずは車体を持ち上げて馬等に乗せて車体を固定。アームが落ちた時にサイドワイヤーが引っ張られるので赤丸ボルト外す。12mmです。あとは白丸19mmのボルトを外すだけ。反対側の四角ナットは空転止めがいるので無視してOK。 少しこじればボロンと下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:43 主任@秘密基地取締役さん
  • ローダウンスプリングに交換

    車体を持ち上げる前にアッパーマウントのキャップを開けてナットを緩めておく。頭17mm。 車体を持ち上げて馬等に載せて固定。タイヤ外す。ABSセンサーコードとブレーキホースの固定ボルトを外す。 アッパーマウントのナットを2個外して前側は緩めておく。 ナックルとの固定ボルト・ナットを外して、ストラット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:17 主任@秘密基地取締役さん
  • 純正流用 強化フロントスタビライザー

    フロントスタビの交換をしてもらいました。 Dの見えない場所で作業されたので画像はありません。(笑 設備が整っていると思われるDでも3時間以上の時間がかかりました。 お願いして良かったです。 (まぁはなからDIYは無理だと思ってましたし・・・) ちなみに料金は2諭吉でジャリ銭のお釣りが来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月21日 21:58 カズホスさん
  • ショック交換

    夏タイヤへの交換ついでにショックも新しいモノへ交換します。 交換手順は1号を参照で・・・(笑 走行距離:約84,400km 旧も新もカヤバのローファースポーツ。 リアも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:45 カズホスさん
  • ショック交換

    いきなり交換後 空荷状態 今回は整備手帳らしい画像はありません。(笑 フロントショックの純正との比較 走行距離:約95,000kmですが、まだショックは生きてました。 手で押してからの戻りを見ると、純正の方が押すのは軽いのに戻りが遅いかな? フロントのスプリングの比較 左:ファンカーゴ用ダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 17:08 カズホスさん
  • ダウンサス装着(フロント)

    フロントだけだけど、ダウンサス装着してみましたよ。 いつものように何となく始めてしまったので、作業の画像は殆どありません。(笑 まずはジャッキアップしてタイヤ外して、ウマかけ。 ストラットの上部のナット(12mm)を3ヶ所緩めてから、ホースのサポートを外します。 ストラットとナックルを留めてるナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 16:13 カズホスさん
  • リヤアーム交換

    フロントロワアームに引き続き リヤアームの交換です! こちらもサクサクっと♫ で、お待ちかねの試運転。 これで足回りからの異音が全て解消^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 11:18 Garage Shine 磨 ...さん
  • ダウンサス取り付け

    今回はスタ時代からお世話になっているガレージのリフトをお借りして作業することにしました。 まずはリア…と思ったらリフトにかける前にデジカメ降ろすの忘れました…。途中からです。 外すネジは3カ所です。当然タイヤ(まぁ、取らなくてもできますけど、取った方が楽でした) 後はダンパーの下ともう一個。 私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月8日 13:38 まっどさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)