トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - プロボックス

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フレーム短縮加工2

    こんにちは! 予定通り木曜日の日中は 車体左側のフレーム加工しました💡 作業終わってから 疲れすぎて久々に夜 8時前には寝ていました(笑) 一枚目の写真でマーキングし カット🙄 この時点でカットしたやつを まず裸にしまして 一度当てがって見ます☝️ するとナットが100%干渉するので フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月6日 04:50 ☆884works☆さん
  • 調整式ラテラルロッド

    調整式ラテラルロッドはRS☆Rからプロボ用が出ている。 http://www.rs-r.co.jp/products/lateral/index.htm 両端のリンクジョイントをボディに装着したままロッド長を調整できるらしいのだが、この両端のボルトがくせものである。取り付けた際、アクスル側はボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年12月4日 22:03 UFOさん
  • フロント補強(純正パーツ流用定番ネタ)

    ヴィッツ系パーツの定番流用ネタです。 要は鎹。 ボディとメンバーをパイプを渡してボルトで留めるだけ。 ボディ側はネジの部分にゴム系の塗装が掛っているので、ボルトの取付時にかじらせないように注意しましょう。 使用工具は14mmレンチだけでOK (映ってないけど、トルクレンチも使ったよ。) 取付ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月16日 17:25 カズホスさん
  • ワイパー付きリアゲートに交換

    せとろのプロボはリアワイパー無いんだよね 前から欲しくって部品だけ入手してた まずはナンバープレートの封印外しから 内装剥がしてネジの裏に切れ込みを入れて-ドライバーで外す 配線を引っこ抜く リアのルームランプも共に配策されています 部品取り車からリアゲート外し なぜかリアE/Gになってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月9日 22:09 せとろさん
  • 不発・・・(T_T)涙のトヨタ純正リンホースメント

    昨日、待ちに待った部品が到着!4,000円で購入しましたが、諸先輩方の評価は大きい! 期待に胸が高鳴ります。 さっそく朝から取付作業に着手です! 左側の角が丸い方が駆動側、角が四角い方がボディー側です。 パイプは下側に湾曲している方を向けます。 ところが、穴が合わない!? どちらかを1cmほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月16日 11:37 normal23さん
  • モール取り付け

    エンジンルームにこれ フロントドアとリアドアの間にこれを付けます エンジンルーム 取り付ける場所の汚れを取り、脱脂して取り付け エンジンルーム両サイド、前面に走っている黒い線がモールです 謎ウェザーストリップは、上側はピラーに下側はリアドアに取り付け 汚れを取り、脱脂して取り付け 反対も取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 13:32 ムートン00さん
  • リアピラーバー取付です。

    とつぜんですが、ピラーへの取付部です。 シートベルトのカバーをブルーのステーに合わせて切りました。 ボルトを外して共締めするだけなのですが、これがなかなか大変(-_-; ボルトとステーは共回りするし、バーの張り具合もイマイチ良く分からない。 諸先輩にお聞きしたところ、やはり同じだったようです。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月15日 19:47 normal23さん
  • アンダーコート

    新車で買って2年。 無茶な走りに頑張ってくれました! 掃除して エポキシ系樹脂塗料で腹下の錆を 塗装してあげました 綺麗になりました 大事にしたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:35 surf73さん
  • デッドニング

    Amazonベーシックのデッドニングシート 天井剥がしたついでにダイソーのアルミシート貼り付けました。意味があるかはわからないです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 08:25 kyo_nsさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)