トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リアスタビ流用!!

    リアまわりの強化に!! ということで、 NCP51の純正リアスタビから、 定番の NCP160の純正リアスタビに交換! 写真○印4箇所を外せばスタビか落ちます✋   12mmと14mmのボルトですね 新旧比較。。。 太さ違いすぎ…… これは期待できそう…(笑) はい、付きました✌ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月3日 22:32 ITM5300さん
  • 静音化 天井

    今回は天井の断熱防音。 天井剥がすと、いちおうニードルフェルトで断熱してある。 残り少ない制振材を、ペタペタ。 無いよりましだろう😁 1800×1000×15mmの銀マットを両面テープで貼り貼り。 厚みはちょうどいい。 ぴったり一枚で足りてしまった✨ 梁の部分はアルミテープ貼り貼り。 せっかく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 19:10 関節職人さん
  • ボディー剛性UP

    プロボックスにも施します(^^ゞ まずは運転席、助手席のカバーを外して 後は1分間良く振ってからスプレーするだけ 暑いんで硬化が早いです(^-^;Aアセアセ 後はカバーを取り付けて完了 完了後走りましたが、ボディーがカチっとした感じがします(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月27日 22:22 司屋さん
  • プロボックス NCP165V TOM'S アッパーパフォーマンスロッド(タワーバー)取り付け

    足回りに手を入れたら、悪い病気が出ました。 やっぱり付けたいですよね~。 160系プロボックス/サクシードに適合すると謳っているタワーバーは、TANABEしかありません。が、TANABEは色があまり好きじゃない。 定番流用はCUSCOのフィールダー用のようですが…。定番も面白くない。 という ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:40 zazametaさん
  • TRD ドアスタビライザー MS304-00001

    私の言いたい事は一つだけ、画像左の様な物は絶対使わないで下さい。 めちゃくちゃかたいネジですのでしっかり力の入る物で作業して下さい。 画像右、アストロで1つ290円で売ってます。(T-30もT-40も) 見事になめました 着くようにしか付かないので、後は説明書通りに進めてください。 汎用品ですので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月23日 13:10 murawaniさん
  • 赤いバーを

    今日届きました。 開けると、棒が 中身はこれだけです ノーマルのエンジンルームです 取り付け完了です。 社用車でございます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月12日 16:07 ヒデおじさんさん
  • 4WDにリインホースメントを付けてみる。

    ヴィッツRSに付いている定番補強パーツのリインホースメントが手に入ったので、取り付けようと、寸法確認。 取り付け場所は左上と右下、これなら簡単と合わせてみると、ねじ穴が若干合わない、ボルト一個分ずれてます。そのままでは付かないので、 しょうがないのでドリルで穴を新規で開ける。 リインホースメントの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 20:33 ステルス社員さん
  • メーカー不明タワーバー

    アップガレージにて購入。ncp30(b B)用だがポン付出来た。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 21:07 ハム次郎@GB250さん
  • つっぱり棒でぞうきん干しますか?(笑 フロントタワーバー取り付け②

    反対側もベースを仮組したら珍棒…いや、つっぱり棒…いやいや、アルミ棒を挿入…いやいやいや、かりく…仮組しますよw。(爆 ノ ヽ``~ 力_〆(・∀・) 各所調整したら本締めですよ。 だがしか~~し…。 ボルトの頭は12?14?の六角です…。(汗 そんなの持ってないのでスピードレンチを使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月19日 17:45 えすてっくさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)