トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • マルチホルダーの取り外しと加工で、スマホを操作しやすくしよう

    普段純正AMFMラジオにAUX端子で接続してスマホの音楽を聞いていますが、画面が隠れてしまって操作がしにくいですよね。 アルフォートは自分のスマホと同サイズ スマホホルダーを加工しやすいように取り外します。 エンジンを停止している状態で、 ワイパーを一番下まで下げたら 写真のように指を引っ掻けて外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月10日 06:58 たるたるちきんさん
  • 室内塗装

    脱商業車感を求めて ブラウンレザーのレカロに合わせてドアパネルやエアコンパネル、助手席コンソールボックス等を同色化 シフトゲートパネルはMAZDA純正匠カラーのマシーングレープレミアムメタリックに 艶感も半艶でシートの艶と合ってる メーターパネルはブラックマイカとマシーングレープレミアムメタリック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月18日 00:23 ★隆★タカックンさん
  • 使い道が無さそうな、マルチホルダーの取り外し

    スマートポンを置いておくことができるらしいマルチホルダーですが、どう考えても使い勝手が悪そうですが、その裏の小物入れは何かに使えるかもしれないので、ホルダー部分だけ外しました。 とりあえず、インストルメントクラスタフィニッシュパネルごとマルチホルダーを外します。 ひっくり返すと、マルチホルダー( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月24日 08:39 gizeさん
  • ポンつけかと思ったのに

    アクア用シートゲートイルミパネル・・・サイズ合いません 上部がじゃまです またまたバンドソーでカットでやすりがけ 何とかとりつきました 同包装のシフトポジションledも装着

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月13日 20:47 elo50gtさん
  • 染めQでインパネ塗装

    シートが茶色なので、インパネも茶色にしてみました! 使用した塗料は以下のとおりです。 染めQエスプレッソブラウン264ml×2 染めQ保護艶出し264ml×1(半分くらい) 染めQミッチャクロン420ml×1(半分くらい) 99工房シリコンオフ300ml×1(半分くらい) ひとまずパーツを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:12 プロボちゃんさん
  • エアコンパネル塗装

    エアコンダイアルパネルをちと塗装。 今回は予備パネルが欲しかったのでヤフオクで調達。バラすのは簡単。 マスキングしてます。 マスキングしながら何色にするか? 思案中。 今回はグレー薄い色にします。 下地にミッチャクロンを吹いてからグレーを 吹いて、、、 はい。こげなグレーで吹いてます。 カラーは模 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月21日 18:05 kennybenさん
  • Aピラーカバーのブラック化

    以前から計画していたAピラーカバーのブラック化をやっと実行しました。 オヤジになると行動力が鈍りいけません。 用意する物は染めQとミッチャクロンとやる気です。 ちゃちゃっとカバーを外してアルコールで脱脂。 ミッチャクロンを吹いてから染めQのブラックグレーで塗りましたが、思っていたよりグレー。 もっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 17:32 IQ611さん
  • グローブボックスの蓋兼テーブルを製作したよ😄動画あり

    プロボックスはグローブボックスを閉めても上部が半開きなのです。 物の出し入れが楽だというメリットはあるのですが、僕はココに小物をどうしても置きたいのです。 なので、取り外し可能な蓋を製作しました😄 詳しくは動画を見てください。。😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月16日 22:25 buffaloesさん
  • Aピラーエンボス加工

    Aピラーはボディカラーであるブラックマイカメタリックに塗装して、助手席側だけチームロゴをエンボス加工で装着。 Aピラーは外からも目立つので効果アリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:58 ★隆★タカックンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)