トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • タコメーター取り付け

    まず、完成写真。 この位置につけようと考えていました。 メーターと一緒にホルダーも買っておきました。 まずは台座とリング部分を分離しました。 ボルト&ナットで連結されていたのでカンタンに分離。 写真の位置に両面テープを使って仮固定。 運転席に着座して、見え具合を確認したのち、ステアリングコラム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年11月14日 22:08 JUNCHOON46さん
  • イストメーター移植④

    基盤の裏側にカバーを取り付け。 イスト用がはまります。 次に速度計の文字盤にistと書いてあるので PROBOX純正風のメーターにする為 PROBOXの文字をカッティングシートをカット。 白いカッティングシートの上に 先ほど切ったPROBOXを貼り付けて istの文字を消すw あとは針を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年1月14日 18:59 SYOUさん
  • イストメーター移植①

    用意する物。 プロボックス・サクシードのメーター(何でもOK) NCP60 イストのメーター40Pタイプ (乗ってるプロサクの走行距離に近い物) マルツパーツ館で単線(色が多いやつ+長めのやつ) 熱収縮チューブ ハンダ吸収線 ダイソーで黒い厚紙 ポリプロピレンが接着出来るボンド ピンバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月14日 17:56 SYOUさん
  • ブースト計 大森 機械式 取付

    プロボックスとサクシード、ディーゼルにお乗りでブースト計を付けようとお考えの方に参考になればと思い、投稿いたします。 まず、三叉をかますホースですが、タービンとアクチュエータへと繋がる長さ5cmのホースに。 非常作業しにくく、邪魔なホースなんかは外した方が良さそうです。 注意点として、アクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月26日 19:08 murawaniさん
  • プロボックス NCP165V ヴィッツRS NCP131 タコ付きメーター流用 その1

    プロボックスに乗り始めて、なんとかしたいと思っていたメーター。 純正は単眼の、ちょっとさみしい感じなんですよね。 バックライトは白色でイイんですけど、タコメーターもないし…。 この車のメーターはDENSO製で、この形状のメーターは160系のプロボックスとサクシードしかありません。 しかしながら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月19日 21:28 zazametaさん
  • エアコンパネル ホワイトLED化

    エアコンパネルの色が気に入らなかったので T4.2ホワイト3020LEDに変更しました。 エアコンパネルは下に内張り剥がしを差し込み少しずつ剥がせば簡単に外れます。 パネルの球は各スイッチにひとつずつ付いているだけですので反時計回りに回して外して代わりにホワイトLEDを付ければ終了です。 今風の白 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月26日 19:36 IQ611さん
  • RPM(回転信号)メーター取付

    助手席のグローブボックスを外す。 グローブボックス上部にビスが3個 グローブボックス内の左右にビスが2個 グローブボックス下部に左右にビスが2個 グローブボックス下部に助手席足元上に車両ECU(エンジンコントロールコンピューターユニット)がある。 車両ECU(エンジンコントロールコンピューターユニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月29日 16:30 麻仁亜さん
  • プロボックス NCP165V ヴィッツRS NCP131 タコ付きメーター流用 その3

    前回試作したハーネスは、概ねこんな感じです。 大体の配線をストレートに延長していますが、移植するヴィッツのメーターには存在しないピン(シートベルトなど)は延長せず、別コネクタに出します(画像ではCN3)。 CANはメーターへの配線を分岐して、マイコンを参加させます(CN2)。マイコンからは送信 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月29日 12:30 zazametaさん
  • オートゲージタコメーターの待機時消費電力対策

    前々から気になっていたものの放置していたオートゲージタコメーターの待機時消費電力。 エンジンOFFでもけっこう消費してるみたいです。 キーをACCにしただけでいちいち起動するし、オープニングとエンディングのセレモニーとか、正直いらんですし。 バッテリーの無駄な放電を減らすためにもやってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 15:54 Gブルさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)