トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換 スズキバレーノ

    そろそろ、4年になるため、予防を考慮し、交換 55B24Lのところ、80B24Lにしました。 オーディオの音質が変わるという話ですが、気持ち重低音が利いている気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 16:54 freddieakinobu2さん
  • 限界バッテリー交換

    寒くなってきてセルモータの周りが遅くなり、走行中電動ファン等伝送の突入電流でオーディオが不安定になり、職場で突然死 モバイルスターターで強制駆動ののち、帰宅して充電及びオルタテスト オルタの発電正常だが、一晩充電しても職場から帰宅時には死んでる さすがにヤババなのでブラックフライデーで購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 22:44 片平自動車さん
  • バッテラ交換

    セルがキュンキュンしなくなってきたので交換 10mmスパナでさくさく交換 103400km時実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 10:53 Jay-be Goさん
  • バッテリー交換!

    ユアサバッテリー、 38B19R(¥3,980) セキチュー(ホームセンター)にて購入。 交換時の距離数です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月20日 08:38 ヤナセファンさん
  • バッテリーをFB5000に交換

    3年前に交換した訳アリVARTAブラックダイナミックが明らかに弱ってきたので、出先でアガって困る前にいさぎよく交換することにしました。 VARTAが密閉型で期待してたわりには短命に終わったので、今回は初心に戻って開放型でいこうとネットで物色してたところ、FB5000の新品が2480円(送料込み)と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 21:59 Gブルさん
  • バッテリーをFB5000からVARTAに再び交換

    新バッテリーに交換後廃棄するつもりが、中華充電器を購入しパルス充電3日間で完全復活してしまったVARTAブラックダイナミックです。 新バッテリーに交換して1か月ですが、せっかくなのでVARTAに再び交換してみました。 こっちは44Bなので容量も大きいはず。 先日自作したバックアップ用ケーブルをさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 20:41 Gブルさん
  • バッテリー交換

    13万km使った40Bがそろそろ限界だったので、ボッシュの55Bにサイズアップ。 247983kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 15:01 90th上等兵さん
  • カオス ついでにエンジンルーム洗浄とその他

    Yahoo!ショッピングで1万くらい 品番これ 走行距離 なんかカッチョいー エンジンの蓋外して、エアクリ外してファンネルにビニール袋付けて、高圧洗浄機で洗浄、24時間乾燥 ステンレスエアクリも洗浄 ピカピカー その他は段差でカウルが歪んだみたいで 左タイヤハウス内少し干渉するので新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 17:58 あきら011さん
  • バッテリーカバー自作しました

    数日間乗らなかった時の始動前電圧が普段12.6Vだったのが、このごろ寒くなってから12.4Vに低下してきました。 このバッテリー(VARTAブラックダイナミック44B19R、韓国製)はまだ新品で購入後2年しか経ってませんが、前の純正バッテリー(GSユアサ34B19R、日本製)は5年目の冬でも12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 22:10 Gブルさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)