トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

なんやかんやさすがトヨタと言う感じです。 外見はともかく毎日乗るには最高の相棒となりそう。 ボディカラーを黒やバンパーボディ同色を選択すれば見 - プロボックスバン

マイカー

なんやかんやさすがトヨタと言う感じです。

トヨタ プロボックスバン

おすすめ度: 4

満足している点
NCP51(1500cc4AT)がリースアップしたため、NCP165へ乗り換え。
フロントスタイルは賛否ありますが個人的には嫌いではないです。
肝心の中身ですが、旧型とは全く別物になってます。
インテリアは細かい所に色んな装備が追加されており旧型と比べ物にならないほど良い。
走りについてはCVTになったせいか、以前のようなおもちゃ感が無くなり高級な走りをします。
CVTの滑り感もありません。
300キロ程の荷物を積んでも以前のようなパワー不足が感じられません。
ホイールが14インチになったのも◎。
コーナーが安定するようになりました。

その他、車内の静粛性も良くなってるのでその辺の乗用車より全然静かです。
不満な点
ステアリングが電子制御になったせいか軽すぎる。
怖いぐらい直進安定性が悪く気を抜くとすぐにふらつきます。
昔のクラウンのステアリングのように私には軽すぎて逆に不安です。

あとサイドブレーキがフットブレーキになったのもNG。
ほぼ毎日高速に乗るのですが、以前は高速で前が詰まった時等にエンブレとサイドブレーキで車速を徐々に落としていたのに出来なくなりました。サンデードライバーのように高速でブレーキを踏むのは渋滞の原因をつくるし危険。
バッグ置きは、いらないので長距離運転には欠かせない肘置きを兼ねたセンターコンソールを設置してほしかった。

あとはCVTのせいかエンブレが利かな過ぎ。
総評
なんやかんやさすがトヨタと言う感じです。
外見はともかく毎日乗るには最高の相棒となりそう。

ボディカラーを黒やバンパーボディ同色を選択すれば見た目も良く、乗用車を買うより断然使えます。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)