トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • 愛犬ステッカー

    元々愛犬をつれて外出するため、ラクティスを購入しました。また選んだカラーは愛犬と同じ色です。本当は犬を2匹飼っているけど、姉貴のミキ(画像)がボスなので、ボスに従うとのことです。 σ(^_^;) 運がよく、日本のステッカーを作る会社を知り合って、とてもいい人とのこともあるから、車にステッカーを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 23:47 ゲンHKさん
  • アウターハンドルパネル フルメツキタイプ

    全パーツです。 鍵穴隠せるパーツも入っていました。 両面テープが貼ってないので 各本体の裏に貼り付けました。 今は気温が低いのでドアノブ本体と 両面テープの所をドライヤーで 暖めてから貼り付けました。 前後取り付け完了です。 ステンレスピラーの方が目立っちゃいましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月2日 16:52 克ちゃんさん
  • またまた小技です(笑)

    えーと今回はこのピタっと君ロングを使っての作業になります。 中身の無い写真ですいません。 特価品だったので思わず買っちゃったw で、ドコに使ったかと言うと… 普通に助手席側ダッシュボードのポケット部ですね。 ラクの場合ココに何も無い状態だと物が凄く滑る! で、長さも丁度良いサイズだったのでこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年5月17日 21:00 さだぼんさん
  • 夏に向けて…(早いよ)

    よくあるタイプのサンシェードなのですが「二酸化チタン光触媒」により、消臭、抗菌、防汚効果があると謳っていましたので、購入してみました。プライバシー効果も高いと思われます。 購入価格:¥398 ホームセンターにて 車外からの画像です。屏風のようになりますので、コンパクトです。 車内からの画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月18日 20:10 海ラクティスさん
  • せかされて(;^_^A アセアセ…

    コーナーポールもオプションにしようと思ったのですが、「バンパーに穴が開くからイヤ!」の一言でABまで納車前に買っておいたのに、取り付けは一週間後(滝汗; 妻も私もメガネ族なので。 純正は滑るとか言ってたので車に合わせて渋めなのを買ってみました。 意外と付けるのが大変でした(^u^;)ハァハァゼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年7月19日 23:52 MARクンさん
  • スマートキーの電池交換

    スマートキーの電池交換の電池交換。 ディーラーにて、工賃+電池代を含め、567円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 17:40 miyoshi090さん
  • ナンバーボルト取り付け

    ナンバーボルトを知り合いの方がタダでくれたので取り付けました! リアにももちろん取り付け! 車体の色よりだいぶ濃い青だけど、キニシナーイ(笑) 自己満です^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 20:54 komahさん
  • プルバックカーにLED埋め込み。

    八尾の「アリオ八尾」にて入手した 「ラクティス」×2台、「フィールダー」、「プリウスパトカー」 にLEDを埋め込みました。 実写と同じ赤のラクティスには赤のLED。 テール位置に埋め込みブレーキと連動にしました。 白いラクティスにはアンバーを。 同じくテール位置に埋め込みウィンカーと連動。 フィー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 21:13 赤ラクくんさん
  • アームレストの高さUP

    アームレストのカバーを外し、新規カバーを製作してカバー内に低反発ウレタンを入れただけです。 新規カバーは、イスの補修用レザーシートを使用し手縫いしてます。 製作過程は残っていないので完成写真のみです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 17:13 ろとらくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)