トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーリレー交換

    ウインカーリレーを購入しましたので交換します。 先ずはエアコンパネルを取り外します。 内張り剥がしで隙間を作りながらクリップを外していきます。 背面にコネクターが3箇所ありますので、これも外します。 ギアシフトはニュートラル辺りにしておいた方が作業しやすいです。 ナビ周りのパネルも同様に取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:30 コフィさん
  • eSEVER取り付け

    最近燃費が悪化してるマイラクティス。 なんとかならないかと考えてると友人が勧めてくれました。 エアフロのカプラーを 外します。 固っ(♯°Д°) とか言いつつ外しカプラーを差し変えます。 続いてエアコンのこのカプラーを差し変えます。 固っ(♯°Д°) とか言いつつ外しカプラーを差し変え 作業に夢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月7日 14:00 イッチー@スカイマスターズさん
  • ドライブレコーダー取り付け(その1)

    安全運転のためこいつを取り付けます ナビ周りを外して コンソールもネジ2か所外して取り外し ナビ下のパネルを手前に引っ張ればシガーソケット裏にアクセスできます 電源はシガーソケット配線からカニさんで拝借。 テスターで調べたら灰色が+でした マイナスは左側のボルトから取りました。 ただこのボルト、太 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 00:20 やまたつ@300さん
  • バックランプ2灯化

    コレを使って、バックランプを2灯化しました〜😊 他メーカーからも出てるけどバックランプが暗いらしいです😓 スモール点灯時、リアが寂しかったので、⭕ 部分バックランプを点灯させます。 黄色線は、ブーレキ連動コレ繋げると、車検NGなのでカットします。 ⭕部分を加工します。 防水カプラーに変更 カプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月14日 21:47 @UGさん
  • バックドアオープナ スイッチ ゴムカバー交換

    そろそろ新車購入から15年になる奥様号、最近バックドアが開けづらいとの事で見てみると、ラクティスの持病が出てました😂 夏の暑さでデロデロに溶けて、冬の寒さで固まった感じになってましたw 今回はASSYでの交換ではなく、表面のゴムカバーのみ交換することにしました。 (単品¥1,300ほど) リアワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 11:37 takaくんさん
  • ソニックボイス取付

    車内ヒューズボックス周辺で割り込みコネクタを使用しました。 +12V(常時)はエンスタユニットも同じ場所から確保されてました。 本体標準の15Aヒューズでは無駄なので5Aヒューズに差し替えてます。 スマートエントリーで始動した時ACCが ON→OFF→ON となりソニックボイス仕様の5秒以上ON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月20日 22:10 gawlさんだよ!さん
  • LED交換

    目立たない所ですが、運転席パワーウインドウスイッチLED交換してみました。 スタートスイッチLED交換 CVTSPORTSスイッチLED交換 色を変えたり、明るくしたりすると雰囲気が変わりとても良い感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 22:19 なお2012さん
  • フットライト 交換

    エーモンさんのフットライトコントローラつけてたけどCEPさんのに交換 部品は本体にRGBLEDと電源ハーネス 設定用スイッチみたいな感じです 本体はエアコンユニットの裏に スペースガラガラで余裕です 余った配線も収めれます 運転席側が貼る場所がない囧rz しょうがないのでこんな感じ ドア開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月17日 18:48 уμцさん
  • アルファホーン取り付け

    純正のピーッという音はやっぱりいやなんで今回もホーンを交換しました。 純正にはカプラーが一本ささってるんですがアルファホーンは+、-が2本ずついるんで1本を2本に分岐させて1個は純正位置に。 もう1個はここに固定しました。 やっぱりアルファホーン・・・いい音色ですw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 23:39 コウタロー@撮り鉄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)