トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットタワーバー取付け

    ヘムタイメンバーにお手伝いいただきブリッツのストラットタワーバーを取付けました タイヤハウスからアプローチしてブラケットを取付けます リフトアップのおかげでタイヤを外すことなくボルトを入れることが出来ました ブラケットは仮止めしておきます タワーバーをブラケットにセットしてボルトで仮止めします 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:31 愛しの次元大介さん
  • TRDドアスタビライザー取付け

    TRDドアスタビライザー プリウスG'sから移植 【フロントドア】 ボディ側の純正ドアストライカーを外します ライズのドアストライカーを留めているボルトはトルクスボルトではなく➕頭のボルトでした 純正のボルトを使用しスタビライザーを取付けて完了 ドア側のトルクスボルト(赤枠)2本を外します 純正ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 18:40 愛しの次元大介さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    これまた前車からの引継ぎ。 ストライカー側ネジロック塗布23N、ドア側5Nで締め付けしております。ハンドル切ってから曲がるまでの何とも言えないラグが、幾分解消されたと思います。 トルクスボルトが、Amazonで普通に買えるのに感動しましたw。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 10:43 おんずさんさん
  • 車外音対策デッドニング?2-2

    2-1でリアタイヤホイールハウス、トランク下のデッドニング補強をしたことにより、走行音の激減が体感できましたが、、 雨の日の走行テストでまさかのリアゲートからの走行音が目立つようになり、そこもやり直すことに。。こいつを更に追加購入。1780円。 一枚だけ貼ってしまいましたが、以前はここに吸音スポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月7日 18:31 dwarffさん
  • 車外音対策デッドニング?2-1

    車内の簡易デッドニングを色々してますが、リアシートの上、リアタイヤホイールハウスからの走行音がうるさく、特に雨の日はシャーっと窓が開いてるかの如く音がしてます。 ですのでリアを引っ剥がして、Amazonの格安2mm圧デッドニングシートを適当にはりはり。 こいつで適当に この辺がカンカンとスカスカの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月7日 18:22 dwarffさん
  • BLITZ タワーバー 装着しました

    装着後になります。 梱包が厳重にされていました。これなら佐川の投げ積み込みにも耐えられますね!時々営業所受け取りに行くんですが…コンベアーに向けて荷物投げてる状況を見かけますので 個人的に問題発生率ナンバー1の宅配便業者となります。 運転席側 ベース金具 #取り付け時 タイヤハウスからのボルト入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:14 (・∀人)さん
  • CUSCO ストラットバー オーバルシャフト type OS取り付け

    取り付けは、結構大変です。タワーバーを取り付けるブラケット(ラチェットレンチの下の青いパーツ)のネジを、上からラチェット+延長首振りで絞めます。 サイズは12mmだったはずです。 で、下からは、ホイールアーチ裏側へドライバーレンチ等を突っ込みます。 これが、大変。下からのぞき込んでも見えない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 19:52 パンダさん幼稚園さん
  • ライズハイブリッド用ボンネットインシュレーター 取り付け、デッドニング

    いきなりですが、完成写真です! ボンネット裏にデッドニングでもと思いたち、ロックピンを外してる最中にボロボロとインシュレーター が剥がれてしまい、ピンも抜けずに修復不能に。。 なので、静音機能が増してるライズハイブリッド用のボンネットインシュレーター をDにて注文。 再使用不可のロックピン6個とコ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年10月6日 20:16 dwarffさん
  • 】COX ボディ ダンパー Setting by DTEC トヨタ ライズ FF A200A

    少し前に購入して…純正形状サスキットとの同時装着を考えてましたが^^;メーカーより発売遅延のお知らせがあって発売の目途が立たないので このまま待っているのも我慢出来なくなり装着しました。 先日のステアリングシェイクダンパー装着で あれだけ変化があったのだから ボディダンパーも取り付けたら 更に走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:38 (・∀人)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)