トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ビビリ音対策 その6(完結?)

    状況によってはまだビビリ音がするので、気を付けながら探ってみると、エアコン操作パネルの上部を押さえると止まることを発見しました。 そこで、操作パネルとダッシュボードが接する箇所にクッションとなるスポンジテープ等を貼り付けてみたところ、ほぼ治まったようです。 長い戦いでしたが、ほぼほぼ解消されたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 12:29 ダンチョさん
  • ビビリ音対策 その5

    以前ディスプレイオーディオ上部のパネルのビビリ音対策はしたのですが、結局解決には至りませんでした。そこでパネルではなくフレーム部分を制振したらどうかと思い、制振材を貼ってみました。 結構隙間はあるので、グローブボックスを外せば余裕で手が届きます。 走ってみた感じとしては、完全消失とは言えないまでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 12:29 ダンチョさん
  • C調 メーターパネルカバー

    取付前 取付完了 ジャストサイズ 良き!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:01 チャハスさん
  • C調 カバーガーニッシュ

    取付前 吹出し口 取付 取付前 シフトパネル 取付 取付前 ステアリングスイッチパネル 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 16:30 チャハスさん
  • 雷君 定番の取付02(C調カバーガーニッシュ)

    貼付前01 貼付前02 センター空調吹出し口 左右空調吹出し口 ドアハンドル、スッチカバー 密林でゲツト 全て専用でピッタリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 16:25 チャハスさん
  • Fドアインサイドハンドルにカーボンシート貼り付け

    100均で入手したカーボンシートをシルバー色のドアインサイドハンドルに張り付けイメージチェンジです。 ドライヤーで温めながら少しづつじっくりとカーブ部分をなじませながら貼り進めました。 この様な感じになりました。 シルバー色よりは・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 12:57 furuken3さん
  • サイドシルプロテクター取り付け動画あり

    私が乘るだけではないので ハッキリはわかりませんが サイドシルの汚れと傷が かなり目立ちます 歳なので 脚が上がらないのが 原因ともいえなくもない気もしないでもない訳でもないですが(-"-) カーボン調フィルムでも貼ろうかなぁ と物色してたら 良さそうな物を見つけたので ポチリました(#^^#) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 21:09 我楽多工房さん
  • ビビリ音対策 その4

    ディスプレイオーディオ周りのビビリ音対策をDIYでしてましたが、完全解決にはいたらず、結局ディーラーに対応してもらいました。 今のところ異音は発生していませんが、しばし様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:46 ダンチョさん
  • ビビリ音対策 その3

    まだ微振動があるため、制振材を追加しました。 いろいろ試しましたが、結局車内温度がそれなりになると全く気にならないレベルになるのでこれで良しとします。 使用したのは、エーモンの4954です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 14:49 ダンチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)