トヨタ ルーミー

ユーザー評価: 3.83

トヨタ

ルーミー

ルーミーの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルーミー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • このG/Wにやりたかった事(その1)

    何故かスペーサーが1台分余ってたので、この連休を利用して早速ルーミーに取り付けてみました。 フロントで3mm。 リアで5mm出た事になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:19 86太郎さん
  • レガシィの遺産移植

    まず、フロントハブボルト10ミリ延長を組みます レガシィの時からお世話になっております。HKB、日産用(86はスバル規格なので)スペーサーは+10ミリ 叩いたり、締め付け用で使い捨て出来て便利な、貫通ナットは必要ですね 写真に写っている様に貫通ナットを用意しておきましたが、あまりにもホイールから飛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:33 ゆぅ黒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)