トヨタ ルーミー

ユーザー評価: 3.83

トヨタ

ルーミー

ルーミーの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ルーミー

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 2月3日のバッテリー上がりからの復活!!

    ■2024年2月3日AMにバッテリー上がりで発進できず。えらい目にあいましたが、30分充電からとりあえず始動が出来ました。 ■バッテリー上がり時電圧10.7Vでした。 ■走行160kmを行ったにもかかわらずバッテリーテスターで測るとSOH健康状態50%(「BUD」表示)と元気なかったのです。 ■2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 15:17 APE50さん
  • 2024冬-バッテリー上がりました(´・ω・`)

    2024冬の午前中(8℃、当日最低2℃)に出かけようと思ったところエンジン始動できず! そうですバッテリー上がりです。やっちまったな。  原因はカギ(ドアロック)が一週間かかってなかった様だ。ロック解除されていると車は何か内部で電源消費が始まると思われる。 ■障害発生時、直ぐにバッテリーテスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:13 APE50さん
  • パルス充電器で充電

    9月に受けた初回車検でバッテリーが少し弱って来てて(容量の半分位?)交換しても良いけど急ではないです(私が自分でメンテしてるのを知ってるので勝手に交換はしない)とディーラーのサービス担当から報告受けてました。 アイスト対応のバッテリーは高いけど延命できるパルス充電器も本格的なデルコ製とかは2~3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 17:35 亜佐裕(あさひろ)さん
  • 100D23バッテリーに電撃丸投入の結果

    100D23バッテリーで電撃丸の効果実験。 24時間で100%充電した後に電撃丸を投入し、再度充電し、機能改善するのか調べた。 1)準備:疲れたバッテリー100D23を用意し、24時間100%充電した。 実験前に充電状態44%で、CCAは470Aでした。 2)準備:液面が低かったのでバッテリー補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 14:03 APE50さん
  • CCA計測テスター

    バッテリーの寿命や充電を考えたとき、内部抵抗値やCCA値を知らなければ何の目安もない。(昨今のバッテリーの電圧は容量と無関係になってきたから)そこで3980円のCCAテスターを購入した。 まずENEOSの100D23Rを実験した。10年経過している保管品だ。 ①充電前:内部抵抗6.7mΩ、電圧12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 14:29 APE50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)