トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 大型コンソール化 修正

    大型コンソール化して一週間様子見ましたが、やはりハセプロのステッチシートが浮いてきました。 平面には問題ありませんが、曲面だと粘着弱いです。 ここは万能ボンドで補修して貼り付けました。 画像はボンド施工後です。 こちらがボンド施工前です。浮いてきてるのがわかります。 これで一応完成です。 シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 11:45 絶望ビーリーさん
  • 大型コンソール化③完成編

    大型コンソール加工の最後になります。 前回までで加工を終えてあとは最終仕上げです。 まずは赤丸のレザー継ぎ目をどうにかします。 色々悩んだ末に、ステッチつきのシートを貼ってごまかすことに。 使ったのは、 ハセプロ マジカルアートダブルステッチシート幅10mm 長さ2m ステッチシルバー こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:20 絶望ビーリーさん
  • 大型コンソール化②車内加工編

    前回下準備が終わったので、車内にて加工、取付を行っていきます。 まずはこのエアサスボックスを分解します。 スウェードシートはがし、ビスを全てはずします。接着剤の面は内張りはがしでテコの原理ではずします。 さらに分解して、最終的にここまでバラシます。赤丸のバルブジョイント部分にシーリングテープ巻いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:25 絶望ビーリーさん
  • 大型コンソール化①下準備編

    室内カスタムで唯一やり残してたことに着手します。 アルヴェルのような大型コンソールにしたくて市販されないか自作するか悩んでましたが、WAOショップさんからついに市販化されました。即買です。 画像がそのコンソールです。 このままでも普通のルーミーならポン付け可能です。 で、私のルーミーには赤丸のとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 13:54 絶望ビーリーさん
  • 運転席、助手席デッドニング

    内張り剥がして、ビニールシート登場! ブチルを除去し、発砲スチロールがいたので、それも撤去! ドア丸ごとシリコンオフでバシャバシャ脱脂! ドアの制振シートはエーモンを使います。 Amazonで10個入りを6個購入! 補強フレームと鉄板を抱き合わせて圧着! 更に鉄板音のカンカンする場所に貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:30 YUPA。さん
  • A.B.Cピラー、リアクォーター付近デッドニング!

    Bピラーにシンサレート貼り付け Aピラー、Cピラーにシンサレート貼り付け スピーカー裏に制振シート、 ローラーとヘラでゴシゴシ! 吸音材、シットリ感のあるスポンジって感じですね。 スピーカー裏に貼り付け クォーター周りとタイヤハウスにたくさん制振シート貼り付け! そして純正スピーカー取り付け ( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:18 YUPA。さん
  • 必需品

    昔、夜の番組の後に1分程度のショートドラマのコーナーがあり、その中で「幸せを呼ぶさるぼぼ」みたいな感じで放送されてたのが印象に残ってまして以後、愛車にはさるぼぼ吊るしてます。ちなみ最初は小さなさるぼぼがルームミラーからぶら下がっていたのですが、だんだん大きくなり現在は助手席前のダッシュボード隅の鎮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:27 kansuienさん
  • 天井デッドニングに挑戦!その2

    デッドニング 制振材デッドニングシート 厚さ2.3mm 幅46cm×5m Amazonにて 3M シンサレート 吸音断熱材 PSM-200N 152cmx5m厚さ13mm 圧着させるのにローラを購入。 コメリにて600円くらい これを使わないと、、、 指を切ります。 ハイ、切りましたね。 狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:28 YUPA。さん
  • 天井デッドニングに挑戦!その1

    A.B.Cピラーとルームランプ、ルームミラー、バイザーを外すと、ようやく天井が外せます。 道のり長いですね。 配線はなぜか天井内張りに張り付いていた。 リアウォッシャーのチューブも張り付いてましたね。 さてさて、純正のフェルトとペラペラのシンサレートを除去します。 ゴミ箱行き!! 薄すぎて効果ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:08 YUPA。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)