トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 🔧足回り見直し❗️タイヤ・ホイール他

    『静粛性』と共に『乗り心地』と『見た目』のバランスを自分好みに整える為、タイヤとホイール (含 : ダウンサス&ワイトレ)を見直しました。個人的にイメージ通りの『落ち具合』と『ツライチ』・『色彩バランス』を実現できたのでは・・・と思っています ^_^; ホイールは悩み抜いた末に、WISH1.8S ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年5月13日 12:04 Blue_skyさん
  • 🔧足回り見直し❗️

    足回りを『RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION+純正ダンパー』から『KYB Lowfer Sports PLUS(ダンパー)+LHS(ローハイトスプリング)』へ変更しました。 車高調ではないのに、リアダンパーに付いているダイヤルで14段階の減衰力調整が出来る様になっています。 『 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年1月5日 21:44 Blue_skyさん
  • リア ツライチ化😁

    シエンタのリアは、特に気になるので、、 いつものショップのオススメで、 wedsの25mmを選択。 20mmだと、レオニスの逃げに合わず当たる。 ハブを切るか、思い切るか。爆 で、思い切りました(≧∇≦) スタッドレスを取りに行くついでに、付けてもらいました(^_^) 当てはめて 上から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月27日 22:25 #KENさん
  • タイヤ交換🔧

    北海道の道北地方は、 全国で、タイヤ交換が一番遅い地域だと自負してます^_^ ワイトレも。 自前のインパクトは、ソケットが合わない為、アダプターを購入してきました。 高い… 溝に入ってる小石を取り除き、 綺麗に洗い、乾燥させて、コーティング、 スーパークレポリメイトでタイヤにワックスかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 14:05 #KENさん
  • タイヤ交換🔄

    コーティングした冬タイヤに交換です。 インパクト、2tジャッキ、クロスレンチ、何れも雪国には、必需品ではないかな⁉️ 仕上げにクロスレンチで締め上げて完了です。 外した夏タイヤも綺麗にして、コーティングして保管しておきます。 『短い間でしたが、来春までゆっくり休んでください』 裏側もこの通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 21:17 #KENさん
  • 冬用ホイール コーティング

    スタッドレスにタイヤ交換するので、まずホイールをコーティングしてみました。 使用したのは、シュアラスターのホイールコーティングです。 まず裏側から。 新品ホイールなので、大事に使わねば。 1〜2時間放置して乾燥させたら、完了です。 効果はいかほどか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月25日 16:16 #KENさん
  • ワイトレ装着!《セーフorアウト?》

    先日パーツレビューに投稿した、シンセイプロスペックワイドトレッドスペーサー25mmを装着しました! 実はワイトレを使用するのは初めてで、あまりにも安い商品は心配でしたのでオークションで安価な物ぐらいの値段で日本製の綺麗な状態(使用期間2日)の物が買えました! 天気も良かったので、いざ装着! 装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年3月20日 09:04 碇ごんどうさん
  • キャリパー塗装【またまた仕事中㊙︎】

    最初に言わせて頂きますが、めちゃくちゃ真面目に仕事してますから( ̄^ ̄)ゞ 以前つけていたキャリパーカバー! 固定の仕方がまずかったのか、ズレてしまったりしていたので付けるのやめてました! しかしなんか寂しいので、アクセントにキャリパー塗装することにしました! 何色にするか迷いましたが、リアの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月1日 06:57 碇ごんどうさん
  • 車高&減衰力調整!【仕事中㊙︎】

    先日、車高調を入れ200kmほど乗りましたが、なんかしっくりこない! 硬い足は嫌いではないけど、ファミリーカーとして減衰力MAXは乗り心地は悪いですね。 車高も尻下がりに見えてたのが気に入らなかったので車高を少し上げて減衰力を少し緩めました! フロントは奥の方なので、MAXで様子見にしてリアの調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月22日 23:36 碇ごんどうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)