トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドアヒンジカバー UP GRADE!!

    ドアヒンジカバーが、そのままだと味気ない感じがしたので、アップグレード! 安っぽいので、 脱脂して、 マジカルアートレザーを貼りました。 細かい作業は、これで。 仕上げに、TRDのステッカーを貼ってみました。 こんな感じ。 自己満な感じ。 少し派手かな!? 飽きたら、剥がそう。 JUSBYさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月17日 01:49 #KENさん
  • ダイソーゴミ箱 DIY🖌

    ダイソーのこのゴミ箱に、 蓋の部分にこれを貼り、 型取りして、 切り抜いて、 貼って、 上の部分は、塗りました。 ブルーマイカにクリアー吹いて、 出来上がり(^_−)−☆ ブルーマイカは、暗いけど渋いっすね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月29日 20:53 #KENさん
  • ノンスリップマット 加工・取付

    シエンタは、収納が少なく、サングラス等の小物を、保管する場所がないので、こちらを購入しました。 そのまま置くとメーターパネルに干渉するので、梱包時のセロハンで型取りして、こちらのアートナイフで形状に合わせてカットしました。 集中し過ぎて、作業中の写真撮り忘れました。 メーターパネル前にスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 16:44 #KENさん
  • 【閉時のビビり音を改善】ナンバーフレーム取付手直し

    先日取り付けしたコチラのナンバーフレーム ビジュアルは満足してますが、バックドアを閉める際 衝撃でビビり音がします。(((ビリビリ))) ちょっと気に入らないので、手直しする為に 出掛ける前に自動車検査登録事務所へ💨 早速作業開始です。 封印解除の為にマイナスドライバーをブスッと❗ ※ナン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月12日 22:58 びのんさん
  • 磁石の色を塗りました(^^)/~~~

    以前、油性マジックで塗ってた磁石をやめて、スプレーで塗りました。 100均でチョコレート色のスプレーを買ってきて プシューッって噴いて、乾くまでの間 ランニングをして来ました🏃🏼💨 見た感じは前とあまり変わりませんが、マジックよりはキレイになりました(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 15:53 碇ごんどうさん
  • ナンバー隠し フロント編

    プラ板を使用するつもりがなぜかこれを購入( ̄∀ ̄)硬質塩化ビニール板です! 裏の縁周りに使用するので防音テープも購入しました! いきなり塗装後の写真です( ̄∀ ̄)(笑) ナンバー隠しはナンバーを覆い被せるものにしたくてこんな形になりました。 わたくしのは字光式ナンバーで厚みもありナンバーフレームも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 15:35 しぃ~(゜∀゜;ノ)ノさん
  • コンソールBOX 改良編

    写真奥に見えるのが以前に作ったコンソールBOXなのですが、機能性に不満があったので新たに作りました。 手前のが新しく購入した品です💦 これにもカーボン調シート施工‼︎♪( ´▽`) 市販のシガーソケット or USBキットを組み合わせました。 アームのスマホスタンドを付けたくてあえてこのような ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:46 しぃ~(゜∀゜;ノ)ノさん
  • サンバイザー カーボン調シート&グループステッカー施工⁉︎

    市販のサンバイザー そのまま使うつもりで買って試したもののわたくしにはあまり意味がないと感じたのでオリジナルなものにしました。 カーボン調シートを施工することで完全に太陽光を遮断できるので2枚のうちのスモークのほうだけを施工しました。 まずは分解します。 分解したスモークのサンバイザーに適当にカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月26日 18:02 しぃ~(゜∀゜;ノ)ノさん
  • シエンタ、BMWのパーツを付けて欧州の風大作戦

    ヤフオクで購入したBMW純正のドアリフレクター。 ドアのサービスホールカバーを加工すれば付けられるらしい。 ※このネタはC-HRの方から拝借しました。 裏にはキチンとBMWのマークが入っています。 右側が加工前のサービスホールカバー 左側が加工後のサービスホールカバー そのままサービスホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 09:31 ひろんた.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)