トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • PIVOT オートクルーズ付きスロコン 3DA-T 取付

    2017年1月に発売されたPIVOTオートクルーズ付きスロコン3-drive・αトヨタ純正クルーズスイッチ対応品【3DA-T】をシエンタハイブリットに取り付けました。 取付については、本体付属の取扱説明書を参考に取付けました。 解りやすい図解については諸先輩方の整備手帳【PIVOT 3-driv ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月11日 16:49 楽友さん
  • プリウスα 40系 トヨタ純正フューエルリッドガーニッシュ

    プリウスα のフューエルリッドガーニッシュをカローラに発注したのが届いたので加工、取付開始! 写真の矢印の所は空洞なので、そのまま貼るとボディ色が出るので、カーボンシートを貼ります。 100均で購入 カーボンシートとマグネットシート カーボンシートを貼って、マグネットシートに貼り、切り取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月26日 18:44 シュンiさん
  • シエンタ スマートフォンホルダー スマホホルダー 自動開閉 ワイヤレス充電 吸盤 取付

    乗車時、スマホを置くとこがないなーと思っていたので利便性向上を目的に取り付け。 先代車では何にも弄っていなかったので、たった数年でこんなに便利なグッズが世の中に出回っているのかと感動しました! いいなと感じたところ ①スマホ置くだけで充電できる ②自動開閉式がシュッとしてる(ように個人的に感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:53 @sienta_logさん
  • ロールフィットスクリーン取り付け

    皆さんの整備手帳を参考にしてロールフィットスクリーンを参考に取り付けます。 使用した部材です。 アングルで下部をフラットにします。 三角棒で角度を付けます。 バインダーはフック取り付けに使います。 平板は化粧カバーに使いました。 化粧カバーを3Mのシートで内張と合わせました。 サンプル品でいつも無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月5日 12:39 セブンブンブンさん
  • cretom 車用扇風機 DCモーター搭載スタイリッシュカーファン 取り付け

    スイッチは微妙な位置にあるので両面テープで貼り付けました。 配線はドアのゴムの所に入れて隠してあります。 電源は以前シート下に設置したシガーソケットから取りました。 乗り降りの際に頭に当たったりしますが、夏の間は我慢です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月18日 10:13 セブンブンブンさん
  • (再アップ)カーテシランプ制作

    ラゲッジルーム球から電源を取ります 配線をゴムチューブの中に通しリヤハッチの中にこんな感じにはわしました ハッチの水抜きの穴を利用しました。 左右に取り付けて点灯。 夜見るとこんな感じです😃

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:41 ムっち~さん
  • ヤック カーボン調シリコンキーケース

    テーブルに置いた時や他の鍵と接触した時のカチャカチャ音が減りました スライドドア部分をタミヤのデザインナイフでくり貫いてみました。 結果、押しづらくなりましたw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 09:08 さざれ石さん
  • 車載ジャッキの整理

    フロアジャッキを積んでいるので、車載の純正ジャッキと関係備品はおろしました。 その純正ジャッキのあった場所に、なんとクロスレンチが入りました(笑) 他にもいろいろ入りますが、この中がどうなっているのか不明なので、あまり入れていません。 わりと入りそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 23:37 ささGさん
  • 🔧アイラインフィルム❗️引き算のドレスアップ❗️

    松印のアイラインフィルムを貼り付けました。今回のカラーは鏡面シルバーの上にクリアブラックの重ね貼りとしました。 フィルム貼りという「足し算」、フィルムを貼る事によりライン状に光るポジションライトが一部隠れるという「引き算」。 「足し算」だけでなく「引き算」を考えるというドレスアップの考え方が私好み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月7日 22:53 Blue_skyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)