トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 1ヶ月点検

    ディーラーに1ヶ月点検に入れました。 走行2000km時でした。 知りませんでした。 保証書の点検の箇所を見ると、 登録から1ヶ月後(または、1,000km走行時のどちらか早い方) ってなってるじゃないですか! もう2000kmだし…(~_~;) そして、これです。 これこれ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月15日 22:03 #KENさん
  • 中古車1ヶ月無料点検

    購入先のディーラーさん(トヨタカローラ南茨城)で、中古車1ヶ月無料点検を受けてきました。 異常ナシ❗️ 洗車もしてもらってイイ感じです😊 ワタクシの過去の経験から、予防整備ってことで中古車買った時はミッションオイルをいつも交換してまして、今回もCVTフールドの交換をお願いしたのですが、「交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 12:49 petit restorerさん
  • エアコン 制御プログラム変更

    170シエンタのオートエアコンですが内気循環なハズなのに不定期に外気導入になってしまう現象をディーラーのメカニックに相談。 メカニックがエアコンのシステム関連の過去事例を調べる。 調べた結果、そもそもこのオートエアコンは、オート時に内気導入と外気導入は自動制御だということが分かりました。メカニック ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年1月14日 15:36 wakasagi29_さん
  • シエンタのリコール

    シエンタの噂に聞いていたリコールの通知が、ウチにも届きました。 内容はこういうことらしいのですが、一つは足踏み式駐車ブレーキの点検、もう一つはフロントピラーガーニッシュ取付用グリップの交換だそうです。 作業は2〜3時間ということで、 とりあえず年末に代車付きで作業をお願いしました。 ※5.12. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 21:02 petit restorerさん
  • リコール対策エンジンカバー装着

    定期点検ついでにリコールのエンジンカバー装着をしてきました。定期点検込みでおよそ2時間半掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 00:01 wakasagi29_さん
  • スライドドア異音 修理完了

    先日の1年半点検時に不具合確認をしていただいていた、スライドドア上部と後部からの開閉時の異音について、半日車を預けてディーラーにて修理してもらいました。 画像の赤丸の3部品を両側交換したそうです。 交換部品 スライドドア ローラASSY UPR RH/LH スライドドア ヒンジASSY CTR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月1日 07:12 GAKさん
  • リコール案内

    封書が届きましたよ! 対象の方には届いたかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 21:49 T・T taxiさん
  • リコール点検

    リコール点検しました。問題なしでした。 エンジンカバーが付いたので、カバーの塗装を考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 20:34 ベアのアガッイさん
  • スライドドアからのカタカタ音...

    コペンよりはるかに静かなシエンタですが、段差を越えるたびに左側のスライドドア辺りからカタカタと音がするのが最近気になってました。 色々調べるとスライドドア上部の突起部分が原因なようです。 シエンタ乗りのGAKさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 上部の突起部分がこの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年11月26日 16:45 COPELT PLUSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)