トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付 ND-DVR30

    ドライブレコーダーが欲しくて、さらにバックカメラを利用できるものを探していたので、カロのND-DVR30を購入 ただ、トヨタ純正バックカメラとの組み合わせを試している人がいなかったので手探りでしてみました。 カーナビはAVIC-CZ900です。 必要部品 ①映像出力用RCA分配器  RD-VRD1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月20日 21:41 ro10grafeetさん
  • リアのドライブレコーダー付けてみた

    フロントには、純正オプションのドライブレコーダーが付いてますので、リア用のドライブレコーダ(ZDR-013)をレーダー探知機(803V)に付けてみようと思いました。 電源はすでにOBDⅡにてレーダー探知機まで来てますので、あとはレーダー探知機からリアのドライブレコーダーまで、接続用のコードを這わせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月2日 14:39 まじららさん
  • カーセキュリティー取付け!

    カーセキュリティー取付け写真です。 ODB配線でポン付けのため、簡単に取付け可能です。 ちなみにODBは3分岐にして、他にレーダーとドアロック取付けました。 セキュリティーはロック(解除)の度に、キュィーン!と心地良い音を出してヤル気にさせます。 配線は運転席のドアゴムを外して埋め込み完全 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月9日 05:03 HeavyAnchorさん
  • シエンタハイブリッドに盗難防止装置装着

    シエンタハイブリッドに盗難防止装置を取付けました。 コムテックのXW410。 アンサーバック式という、車両の異常を手元のリモコンに通報してくれるタイプです。もちろん本体にもサイレンが付いていて、異常があると派手に鳴ります。 ちなみにamazonで送料無料の11,680円でした。 本体の取付け位 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月4日 17:37 PC-6082さん
  • LOCK音(アンサーバック)&LVC(ボリュームコントローラー)の取り付け

    ハリウッド映画でよく聞く、車のロック/アンロック時に鳴る「キュッキュッ」って音が凄くカッコ良く感じ、真似したくなってしまったので、同じような音を再現できる製品を自分で取り付けてみました。 ※純正のロック/アンロック音はディーラーで消音してもらいました 今回取り付けを行ったのは、 Craftsm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月16日 22:31 RE777さん
  • リレーアタック対策

    リレーアタック対策という程ではないですがスマートキーの節電モードで対応できるようです 説明書で読んでいたのですが電波を弱くして電池を持たせるだけと思ってました 弱くするのではなくて完全に電波を出さなくするようです やり方は施錠ボタンを押しながら解除ボタンを2回押すだけです 赤いランプが4回光れば節 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月7日 11:50 COPELT PLUSさん
  • ナンバープレートボルト隠しrev2

    前回のボルト隠しは、キャップをはめただけの即席な感じで、洗車のたびに落ちていたので、やり替えました。 ナンバープレートのスムージング。 材料は市販の 連結キャップ、連結ワッシャー、超低頭ボルトM6×首下15(もしくは20) 連結ワッシャは金属製もありますが、本来4㎜の木ねじ用なので、可能なら6㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月24日 23:19 マキアートさん
  • 付けてみました

    盗難抑止のためにつけてみました。設定はカンタン!誰でもできますね。駐車場から家まで立地の関係か本体からの電波は子機に届きませんでした このえからはよくわかりませんが警戒中はLEDの青いランプが走ります。上の三角の部分は紫が点灯している状態です。夜間レインボーに光りそれなりに目立ちますのでそれなりに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月9日 01:10 ばねばねさん
  • 🔧盗難防止❗️VIPER ELスキャナー620V❗️

    点灯時です。 VIPERスキャナーはセキュリティシステムと組み合わせて取り付けるのですが、現時点ではダミーとしての利用です。 通常時(非点灯)です。 作動時(点滅)です。 ドアロック後から青く点滅し、アンロック時には消灯するので、実際にカーセキュリティが装着されているように見えます。(通常用途から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月4日 06:51 Blue_skyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)