トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 🔧スライドドア❗️異音対策❗️

    スライドドアからするカタカタ音対策 として、みんカラ先達の知恵を真似させて頂きました。 カタカタ音の原因となっていると思われるスライドドア突起部(ストライカのオス)です。塗装が剥げ受け口とのスレによってカタカタ音が発生していたものと思います。 受け口(ストライカのメス)部分です。 使用した部材は・ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2017年11月2日 22:32 Blue_skyさん
  • 🔕車内静音化❗️第4弾(ルーフ)❗️

    フロア鉄板上の静音シート直張りとドア部のデッドニング及びリアタイアハウス内側のデッドニング・タイアハウス内のスプレー式制振材ノイズレデューサー施工で車内は、かなり静かになったのですが・・・。 『雨の強い日のトタン屋根を叩く様な音』が我慢出来ずにルーフにも手を入れる事と致しました。 ルーフライニング ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 10
    2016年3月26日 18:56 Blue_skyさん
  • 🔕車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️

    第1弾でフロアと運転席・助手席の静音化、第2弾でバッグドア部と車内側リアタイヤハウスの静音化を図りました。そして今回の第3弾はタイアハウスです。 写真は施工後の前輪タイヤハウス部です。 第1〜2弾でロードノイズ低減は出来ていましたが、未だ物足りずに・・・(^^;; フロントはフェンダーライナーの内 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2016年3月19日 16:54 Blue_skyさん
  • 🔕車内静音化計画❗️第2弾(3列目側面・バックドア)❗️

    第1弾でフロア全面及び運転席・助手席の静音化施工を行いましたが、更なる静音化を目指し今回はバッグドア部と3列目側面部の静音化施工を行いました。 黒く見える部分がエプトシーラーです。 施工部分を見ると、3列目側面もバックドアも鉄板むき出しで、制振・吸音・防音関係の処理はされておりませんでした。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年3月11日 00:04 Blue_skyさん
  • カタカタ音

    走るたびに天井左上からカタカタ音がして悩みました。 フリップダウンモニターの配線やら、ピラー内やらを何度もばらして防音するも直らず... 結果、スライドドアの閉まった時に当たる部材でした。 右は異音がせず、穴の片方に当たった跡 左はカタカタ音がして、穴の両方に当たった跡 ちょうど真ん中にあるせい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年10月28日 07:43 GAKさん
  • バックドアストッパー ワッシャー追加

    まるやさんの整備手帳を見て早速真似させていただきました(笑) M8-22はバラで買えなかったのでM8-18にて。 1枚@4- 片側2枚なので超ローコストチューンですね。 一応予備含めて8枚購入。 リアハッチ両側にあるストッパー?がチューン先。 名前は後で調べてみよう。 10mmのソケットで外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月13日 12:06 つよ ぽんさん
  • スライドドアの異音対策になるのか?わかりませんがキャップ取付け。

    異音対策されてる方で 画像のニチフの商品を使われている方がいたので 購入予定でホームセンターに行ったところ、 ネジコーナーで八幡ねじさんの 先端キャップなるものを発見。 いけるかも?と6mm4個入りと 8mm2個入りを購入。 画像は8mm 最初に8 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月9日 22:34 クラ☆さん
  • 🔧小弄り❗️ドアヒンジ&ドアストライカー取付け❗️

    『小弄り』の備忘録としてm(_ _)m 多くの方が、取付けられているのを拝見し真似て取付させて頂きました。 自己満足です (;^_^A 取り付けはハメていくだけの簡単取付です。 自己満足パーツではあっても、少しは保護にも貢献してくれると思います。 コッソリとTRDステッカーも・・・ (;^_^A

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年6月18日 00:07 Blue_skyさん
  • ラゲッジ内張り

    完了写真です。 Blue_skyさんが静音化された整備手帳を拝見し、自分もやってみたいと思っていました。 補機バッテリーの入っている、スペアタイヤスペース?の鉄板があまりにもポコポコなので、実行しました。 黄色い配線はバッ直線、透明青はアース線です。 先日の土砂降りの中を走行後、スペアタイヤスペー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月14日 00:51 あ!さとちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)