トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • インストルメントパネル装着(スイッチ増設)

    購入したインストルメントパネルを取り付けました。 元のパネルを取り外します。 上から隙間にパネル外しを入れて手前に引っ張ると外れます。 元の配線です。 シートヒータースイッチを取り外します。 シートヒータースイッチ、ミラーヒータースイッチ、USB充電端子を取り付けます。 ACC、アースはナビ裏から ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2016年1月16日 10:31 GAKさん
  • LEDスカッフプレート

    ようやく車名LEDスカッフプレートが、Jパーツプロジェクトより発売されました。 品名は「新型シエンタ 170系 高品質 ステンレス製ドアスカッフプレート白色 ホワイトLED発光」 となっていますが、中華製のようです。 まずは、スライドドア部の樹脂製スカッフプレートに配線用の10mm穴をあけます。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:39 GAITAさん
  • (運転席側)アシストグリップ取付

    運転席側のドア上辺りの写真です。 MOPのサイドエアバッグを付けないと、運転席側にアシストグリップは設定されない不親切仕様(-_-;) 助手席側および2列目には全て、窓の上にアシストグリップが付いています。 運転席側にも欲しい… 部品自体は安いものなので、工賃をケチって自分で取り付けることにしま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:17 芦毛の最強馬クロフネさん
  • 🔧小弄り❗️ダッシュボード用ビビリ音低減モール

    ダッシュボード付近からのビビリ音発生は無いのですが、ルーフの静音化施工後、フロントガラスから入る雨音が気になるようになったので、雨音低減にも少しは効果があるのでは・・・との思いからエーモン2676のダッシュボード用ビビリ音低減モールをはめ込んでみました。 施工は ①ダッシュボードの長さに製品をカッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年4月28日 18:11 Blue_skyさん
  • 車内静音化計画Etc.その2【スライドドア編】

    スライドドア後ろ側のピラーは、上の方から内装剥がしのヘラを入れていくと簡単に外れました。 ここにはネジはありません。 スライドドアのロックの下の隙間から、マイナスドライバーを入れ剥がしました。 ここにもネジはありません。 スライドドア横のネジを外します。 内張りは、下の方から一気に引きだします。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:49 まるやさんさん
  • 運転席アシストグリップ

    シエンタの運転席側はアシストグリップがありません。 運転や乗り降りに支障はないのですが、車中泊のカーテン吊るしたりするためにほしい。 アマゾンでポチッと。 表面から押し込むだけでいいらしい。 ネットの情報を元に針を刺して取付け穴を探します。 カッターナイフで内装を切り取り。 写真撮った後から下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:59 たーくらさん
  • プラズマクラスター搭載LEDルームランプ取り付け

    新品を格安で手に入れました。 品番は08971-47030-74です。 プリウスαのオプションになるみたいです。 ルームランプを外しこのような状態にします。 さらにカバーを外し配線が取り出せるようにします。 右から水色バッテリー、白黒アース、黒カーテシです。 配線を取り出し接続コネクタで結線です。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年11月1日 22:58 セブンブンブンさん
  • バックドアストラップ

    純正のバックドアストラップ 0824A-52010です。 ドリルで穴開けするための位置決め用紙が入ってました。 (バックドア既存の穴を使うのかと思ってた・・・。) バックドア内張部分にも穴開け。 穴開け後、錆止めをして取り付け。 (位置決め用紙に使ったテープ汚いな) 付属のスポンジテープを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月23日 11:04 まさよんさん
  • トヨタ純正アシストグリップ取付

    グリップ穴を埋めているピンを外します。 ピンを外した状態です。 アシストグリップです。ユニットが一体化されていますので、この部品のみで取付可能です。 GRIP ASSY, ASSIST 純正品番:74610-47040-B1 値段:1,415円(税込) 取付部を拡大しました。 穴にはめ込んで、樹 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月5日 22:06 たにしゅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)