トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • シエンタハイブリッドにDSRC本体装着

    シエンタハイブリッドにDSRCを取付けます。DENSO製の「DIU-B040」になります。装着位置は純正品と同じ位置です。ハンドル下のインパネロアカバーの裏に取付けステーが用意されているので、これを使わない手はありません。 まずは黒いアンダーカバーを外します。赤矢印2ヶ所のタッピングスクリューを外 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2015年10月25日 01:12 PC-6082さん
  • ETC取り付け

    ETCはナビ連動やETC2.0は不要と考え、Panasonicの「CY-ET925KD」を取り付けました。 前車からPanasonic製を使っていたこと、アンテナ部のLEDが青色であること、スピーカーがアンテナ部に付いていることが決め手でした。 ETCを純正位置に取り付けるにはスペーサーが必要にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月12日 10:55 しんしん@@さん
  • CY-ET925KD取り付け

    今回も、費用抑えたいのと趣味を兼ねてDIYで取り付けました。  PanasonicのボイスナビCY-ET925KDです。 ACC以外にバッテリー電源も必要でしたが、ナビにつなぎました。 (アースと合わせて3本接続が必要) ETC本体とは関係ありませんが、取付台座?はトヨタ車用のALPINEのKTX ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月17日 20:19 ヨウ1さん
  • ETC 取付け

    パネルを外しカット 架台を取付け ヤックのVP-46 本体及びアンテナ、取付け パネル戻して、配線はナビからカプラーオンで終了 クラリオンのETC2.0はナビからしか電源取れないので、 完成後ディーラーにセットアップして貰いました 営業マンのご厚意により、ロハです。(ナイショ^^; )

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月31日 11:12 akiyannnさん
  • 中古トヨタ純正ETC取り付け。

    中古で入手したトヨタ純正ETCを取り付けます。 カタログを見ると同じ形なのでETCは長期間モデルチェンジせずロングセラーなんですかね。 純正マウント位置に取り付けるため早速運転席パネル下のねじ2本を外し、後は手前に引き抜くだけ。すごく簡単ですね。 本体に固定部品が付いていたのですがねじ類がなく幅と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月27日 07:48 まにふじさん
  • ETC2.0取付しました。

    迷った挙げ句のETC2.0取付! ※ETC2.0の情報は、最後にある関係情報URLを(-o-)/ 納車前より、どのETCを着けるか迷ってました! 1:音声のみの、分離型セットアップ込み一万以内。 2:カロッツェリア連動タイプ、3万前後。 初めは、この二点で検討、、、と言うか、この2タイプしか知り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 23:24 you-canさん
  • ETCビルトインアダプター取り付け

    私のシエンタはなせが、ETCが左足に当たってしまうあたりについていました。たぶん前オーナーが、初年度登録時にETCをつけなかったか、予算抑えて付けたかでしょうね。 ハンドルしたのカバーに、ビルトインアダプターは付きます。 ネジ1つと爪で止まってるだけなので、ブレーキペダル手前あたりのネジを外したあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:05 ささGさん
  • トヨタ純正ETC

    ETC取り付け用の穴が開いていると思いき、開いてないのでカッターでカット。 取り付けてみると、しっかりフィット!やはり純正ETCはどの車種にも装着可能。 アンテナはメーターの奥底にグサッと固定。 ACCと+Bとアースをオーディオから配線を引っ張って接続。 完成です!後は登録して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月11日 23:57 どーなつ2さん
  • Denso製ETC移設

    アルテッツァ→シエンタと使ってきた、アンテナ分離型ETCの登録情報を変更してもらい、新シエンタに移設。 型番はDIU-7200 アンテナのケーブルを通すためにAピラーの内装取り外し… サイドエアバッグを装着していることもあってか、上側は車体にハーネスで固定されており、自由に動くのは下側のみ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月7日 20:36 おゆきさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)