トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • シエンタハイブリッド メーター裏へのアクセス方法

    シエンタハイブリッドのメーター裏へのアクセス方法を紹介します。思ったより簡単なので、GPSアンテナやETCアンテナをメーター裏に設置したい場合などに参考になると思います。 まず写真の位置に指を掛けて手前に引き、スイッチパネルを取外します。ツメやガイドが折れないように、上下左右均一に少しずつ隙間を ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 0
    2015年11月4日 16:08 PC-6082さん
  • 車速連動間欠ワイパー

    またまたGAKさんに感化され車速連動間欠ワイパーを入手しました。 できる限りカプラーオンということで、画像のように加工しました。 ワイパーレバー内部の加工はGAKさんのレビュー通りです。 3極カプラーに白、黒、青を結線しました。 ユニット側は赤(IG電源)・赤灰(車速)・黒(アース)をオプションカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月31日 14:37 GAITAさん
  • 水温用のメーター

    OBD2から取れるメーターですが ドアロックもOBDから取ってるし… で!3股ケーブル買いました! OBDは常時電源でドアロックからも 暗電流?が出てるとの事なので ACC電源で繋げます(* ̄∇ ̄) 3股はケーブル剥き出し リーズナブルな物を選択! 純正に3股のオスを繋ぎ 1つは純正の位置です! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月24日 17:43 シエンちゃんさん
  • pivot DUAL GAUGE PRO 取付

    私のはハイブリッド車なので タコメーターの位置にはステータスメーターしかない・・・ タコメーターは欲しい・・・ pivotが昔出してたものの今は販売しておらず。 ヤフオクを見ていたら出品されていてなんとかゲット! 動作確認を含めて仮設置。 OBD2接続が必要なため、 レーダー探知機で使用予定だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 17:49 @まさごんさん
  • メーターLED打ち替え作業。

    前車に続いてシエンタもやります。 ただ、打ち替えを行うと、メーターを外した事が 明らかで=オドメーター数の改ざんの可能性が疑われても 仕方なく、メーカーなどの保証から外れる恐れが有ります。 まずは、メーターのカバー外しです。 カバーは透明な物と黒色の枠があり、それぞれ外せますが 透明、黒色とは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 11:25 脱獄犯さん
  • タコメーター(多機能メーター)の取り付け

    シエンタさん(HV)にはタコメーターが無いことは周知の事実。 本当はPIVOTのDPT-Hが欲しいところであったが既に生産終了品であり、某オークションサイトでは中古品でも新品と変わらない強気な価格設定である。 (誰か格安で譲ってくださいw) で、このAP-6を納車前に購入して眠らせていたが、やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 02:18 Mitchy(msmn)さん
  • ピボットハイブリッド用タコメーター装着

    OBDにカプラーon ユニットをコラム下に装着 メーターは、こちらに♪ 『1万1千まで、きっちり回せ!』(爆 配線処理を落ち着いたらしたいw まとめるだけですが♪ 簡単装着で、助かります♪ 取説 2ページ目 3ページ目 4ページ目  以上

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 16:46 サト@ハマの酔っ払いさん
  • ネオトーキョーHUD 取り付け

    モジ株式会社のHUDネオトーキョーGPS-W1を取り付けました。 シガーソケットはメーター下に増設を置いてます。 もともと3口だったので、今回4口の物に交換しました。 増設ソケットのスイッチはここに。 メーター下から配線を引っ張ってきて、こんな感じで通しました。 本体自体は滑り止めマットを敷いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 16:39 さん
  • タコメーター取付

    タコメーターがガレージ内から発掘されたのでハイブリッド車には要らんやろと思いながらも興味本位でシエンタに付けようと思い、いろいろ考察。 メーターホルダーに入れてハンドルポストに貼り付けました。 (現在、未稼働中・・・) まずはサクッとダッシュボード取り外します。 ZRR70と比べると簡単でしたね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 11:24 JUNCHOON46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)