トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

      頂き物を取り付け。 出口下がりの角度に違和感を覚えつつもキレイに見えるからよしと納得することにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 20:23 すぴろさん
  • マフラーカッター取り付けたが

    何年か前に手に入れた空き缶のような台湾製汎用品。 合わせてみるとピッタリ インチ工具で 取り付け 何か恥ずかしいからやめるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月2日 04:31 仙人。さん
  • マフラーカッター取付

    お昼休みの10分クッキング 本日のメニューは、マフラーカッターチタン風味 まずは、アップガレージで格安カッターを購入します。 造りは、それなりです。 始めに、取付先の純正下向きネガティブマフラーの位置を確認します。 次に、カッターを差込み3本のネジで固定します。 完成です。 あっ、バンパーよりはみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月6日 22:43 tomo310さん
  • 左右出しまふりゃー

    このエアロにノーマルマフラーではダサオなんで、ガレージに落ちてたなんかのマフラーの出口を取付。 エアロ反対側にも同じデザインのマフラー開口部あったんで、同じくものを取付ました。 左側はハッタリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 18:13 ハイキチ.jpさん
  • ステンマフラーカッター装着

    エアロ組んだらマフラー出口が寂しかったので装着。 全体。 突き出しはこのくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 14:39 Johnny777さん
  • マフラーカッター

    以前から気になってたマフラーの下向き。 GWで暇だったので取替えました。 取付け前。 かなり下向き&短いw 取付け前。 比較してみるとこんな感じ。 付属のボルトナットで締め付けるだけの 簡単施工ですね。 取付け後。 やっと水平になりました~。 外れない事祈ってますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 12:50 ☆ネモさん
  • マフラーカッター

    マッドブラックに塗装して取り付け。 あってもなくてもどうでもいいかんじに、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 17:35 kijang73さん
  • 『マフラーカッター』取付け

    ヤフオクでゲットした、個人製作(?)のマフラーカッターを装着しました。 取付けは、既存のマフラーに3本のビスとナット(ダブルナット)をスパナで締めるだけです。 怖いんで、一応、ホルツのネジ止め材を併用しました。 3ヶ所のビスを、均等に締め込んで行くのがなかなか難しかったですね。 本当はジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月30日 12:41 DCのシャアさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)