トヨタ サクシードワゴン

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

サクシードワゴン

サクシードワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - サクシードワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • アイライン作成2

    かなりたちましたが、やっと時間が出来たのでこの隙間をなんとかします。 スポンジをライトの上に張ってみました 後は新たに作成した自作アイラインを両面テープで貼り付け。 上部の所が自分で切った感があったのでメッキモールが余っていたので上から貼り付けてみました 横から見た感じ 遠目では粗が目立たないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 20:54 かずくんさん
  • アイライン作成

    ヘッドライトの内側に傷がありますが、特に上のほうがくすんでいます。 耐水ペーパーで削ってコンパウンド仕上げしてもとれないので、内側の傷だと思います。  で アイラインを作ってみようとまずマスキングテープをライトに貼って、マーカーペンで型取りを それをいらないカレンダーに張り付けてマーカーペンのライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:07 かずくんさん
  • 車炎上しないかな?

    ピンポン玉をアンテナボールにしようと思い切り込みを入れたら張りが無くなってしまったのでティッシュをパンパンに詰め込みました。走行中位置がズレてしまうので100均で瞬間接着剤を買ってきて大量に流し込みアンテナにがっちりくっつきましたがピンポン玉が物凄く発熱!ネットで瞬間接着剤について書かれていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 17:05 ひろきちビアンカさん
  • ロッドホルダー自作ってみた

    カテゴリー合ってる? 最近バス釣りに再びハマってしまい竿の収納が欲しいので作っちゃう事にします(´Д`)実家にある廃材を利用し、お安く仕上げようと思います。まずはコンパスと定規で下書きして、ジグソーで トリマーで同じのをもう1つ作っていきます。親父が工具好きで助かります(^ー^)トリマー有ると作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月19日 00:30 ピーター@アルファさん
  • 汎用ステー改ナンバーステー

    こちらは今まで使ってたナンバーステー 180SX時代から使ってましたがヴィッツでの事故で微妙に曲がってしまったりバンパーのRにフィットするようにしてありますが残念ながらサクシードにはバンパーのナンバー部分にRがあらず、真ん中に隙間ができちゃってますので自作でなんとかします!! 作業開始にあたり、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 20:16 ブースト全壊さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)