トヨタ タウンエースノア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

タウンエースノア

タウンエースノアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - タウンエースノア

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    車検前にエアクリーナーエレメントを交換しました。前回はいつ交換したのだろうか? めっちゃ汚い。裏側(吸気側)はさらに真っ黒 スロットル側のホースは取った方がやりやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 19:24 TownAceKumeさん
  • エアエレメント交換

    先日の車検の準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1177262/7196371/note.aspx …の続きです。 エアエレメントを買ってきました。 左が新品、右が車から取り出したもの。 センチュリーは2個使用とあります(驚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 21:04 れくさすMR2さん
  • エンジンコンディショナーの後にオイル交換

    総走行距離は134,777キロ エレメント交換無し  バックスにて5wー30 zoil300ml 次回は140,000キロ近くになって来夏の予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 00:17 ホワイトコウキさん
  • エアクリーナー交換

    トヨタ純正のエアクリーナーに交換です。 違いはこんなに! 自分の車ではないので、まったく気にしてなくて。 もっと早くに交換すべきでした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 23:47 れくさすMR2さん
  • スロットルボディ入口研磨

    スロットルボディ入口を研磨して、吸気効率を上げようと言うのが目的(理想)です。 インテークホース、各バキュームホース、クーラントホースを外し、スロットルボディを外します。 出口側。サージタンク側です。 入口側。こっち側を削ります。 チョチョッと削って… 手作業の為、なかなか削れない。 日没も迫り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 19:01 ねこやしきさん
  • エアクリーナ交換

    先週、車検でエアクリの交換を勧められたらしく、チェックしてみることに。。。 40系ノアのエアクリBOXは、4つの爪を外すだけでカポっと外れます。 この車は、バラストが乗っかってますw 劇汚れ・・・!!! こりゃぁ交換勧められるはずです...    と、いうわけで新品部品を入手。 カポっと入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月11日 11:43 安住 航さん
  • エアエレメント交換

    トヨタ純正品。 品番:17801-35020    17801-55020 蓋側がエンジンルームの外に取り外せませんでした。 浮かして、知恵の輪状態で入れ替えました。 新旧の比較。 人間でいうと、新しいマスクに交換したようなものですね。 これからも元気に走ってね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:12 れくさすMR2さん
  • スロットルボディ分解・掃除

    アイドリング不良?の為、分解・掃除です。 スロットルボディを取り外し、分解。 下に付いている、ファーストアイドルバルブなるものです。汚れているのに、カスで摺れて傷の様に見えます。 確かに動かない。 水温で動くスプリングの様な物です。 これによって、アイドリングが調整されます。オートチョークの様な物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 19:24 ねこやしきさん
  • エアーエレメント交換

    少しでも燃費が良くなればと思い、エアーエレメントを交換しました。前回交換したのが63000km、現在123000km。 自分で交換するのは初めてで、フィルターのカバーを外すだけかと思ったら、インテーク側のホースを外す必要がありました。でもそんなに難しくは無いので自分でやった方がイイですね(^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 20:28 LUCKY☆FITさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)