トヨタ ヴェルファイア G's

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

ヴェルファイア G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 二列目フットランプを、スモール連動から、P以外で暗くなる仕様に。

    前回作業済みの、二列目フットランプは、 単純なスモール連動で、うそ臭かったので、 「ドア開で全点灯、P以外で微点灯」化 し、純正化を狙いました。 ググると、数千円で点灯ユニットを購入できそうです。 しかし、そのユニットを購入しても、あちこちの配線をいじる必要があり、めんどくさそうです。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 16:25 ぢゃるさん
  • 2列目フットランプ増設

    先日取り付けた『K'spec GARAX LEDインナーランプハーネスキット』から配線を分岐して、2列目フットランプを連動しようと思いました。 使用したもの エーモン1827 3連フラットLED(白) 2個 エーモン1849 フラットLEDレンズカバー 2個 エーモン2824 接続コネクター 1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:51 Otso Otsoさん
  • 前席にフットランプ取り付けました。

    フットランプつけました。 汎用のLEDを貼り付けるのではなく、 純正の取り付け位置へ 純正タイプのランプを装着することにこだわりました。 (かと言って社外の安モンでもいいのが我ながら意味不明) 下記の製品が、 ぴったりでした。 前期とか、グレードによっては、正規の取り付け位置付近まで、コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 13:49 ぢゃるさん
  • TEIN EDFC ACTIVE PRO

    フロントのドライバユニットはヒューズボックスの上。 配線はてきとーに這わせて完了。 リアのモーターユニットへの電源は助手席左下のとこから取る。 ちまちまと配線を這わせていく。 んで、左後ろへ集結。 その内エクステンションを付けるかもしれないので、ゴムブーツもつけず、フタも締めずのまま。 リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 21:41 じゃっきーさん
  • スカッフプレート取り付け(結果)

    ずいぶん前(まだ暖かい頃)に取り付けしました。なので備忘録です。 暗い時には足元が明るくて綺麗です。 2列目から1列目に配線を通す時にコネクタを引っかけ断線したため、直接結線しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:00 カトキンさん
  • ウインカーリレー交換

    後日交換予定のウインカーハイフラ対策 カプラの外し方が分からず 格闘すること15分… 何とか交換できました。 スピード調節ができるので 簡単に操作できる位置に固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 21:37 ツナ@江戸前さん
  • シーケンシャルウインカー動画あり

    とりあえずいい感じ😄 あとはヘッドライトかなぁ🤔 超短い動画有り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 21:39 ツナ@江戸前さん
  • USB電源増設

    乗車中、iPhone充電用の電源を確保するために 右側コンソールのスイッチホールのUSB電源を増設しました。 得物はカーメイト製のスペアスイッチホールカバー用 USB電源です。 (ブルーのランプがちょっとお気に入り) 実はずっとiPhoneをどこに置こうか迷っていました。 センターのほうが電源の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 21:20 Daddy Bearさん
  • トヨタ(純正) クルーズコントロール取り付け

    いきなり完成写真です。 先輩方の整備手帳を参考に取り付けました。 スイッチオンで点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 22:37 Otso Otsoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)