トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調(20mm少しDown)ついでにワイトレなど追加

    After 前20mm後25mm下げてみました デフォ値前30mm後30mmなので  前50mm後55〜60mmダウンですかね リアのパーフェクトダンパーが見えなくなりました Before 前30mm後30mmの状態 リアのパーフェクトダンパーが見えてました リアに15mmとフロントはスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:12 こぱキチさん
  • アライメント測定・調整

    先日アライメント測定と調整をしてきました。 結果がこちら。 若干トーアウトの状態だったとの事で、調整して基準値内に入るようにしてもらいました。 作業後は何となく車がスムーズに走るような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 08:43 LIZEさん
  • 車高調 全下げ

    ZT40 ロックシート抜き AW6000

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 14:15 vell.zr1さん
  • ダウンスサス

    テインのダウンサス。 納車前にトヨタで組んでもらいました。 数字程下がった様に見えなくて、 担当にサスの入れ替えは? と聞いて『替えてますよ』と言われ えっ?て感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 12:16 オ?ジイさん
  • 【備忘録】2022夏仕様

    リアはスライドキャンバーキットを外すだけ。 左側がキツかったから、サンダーで少し削って何とか完了。 写真は取り忘れ( ̄▽ ̄;) 【総走行距離】44,995km フロントは去年より2mm高くして12mm。 ついでに大雪で外れたフェンダーライナーとサイドステップを取り付けて作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:29 不良パパ4649号さん
  • カヤバ NEW SR MCダンパーに交換

    ベルハイ君も今年の2月に購入した時は40,000キロでした。 現在の走行距離は45,000キロ、最近かなりダンパーのヘタリを感じていたので、12月の車検に合わせて交換してもらいました。 乗り味はヨーロッパ車、そう言えばドイツ車に近くなりました。 ゴツゴツ硬すぎず、 ふわふわ柔らか過ぎず、 ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 03:17 T4-BLUEさん
  • G'sショックアブソーバー装着

    前回の車検時(だったと思う)に主治医でもある親友より複数のショックから油漏れてるよ~との病状報告。タナベのダウンサスも入れてるので社外ショックにしようかな??と思ってたけれど、G'sショックアブソーバーならハイブリッド純正とほとんどかわらんよ~とのお言葉で即発注! 4輪分交換後は何だか凹凸路面での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 21:13 そうたの田んぼさん
  • 【備忘録】2021冬仕様

    2020冬仕様は10mmにしてたから、35mm上げて45mmに。 レバー比とかはわからないから適当(笑) 上のキャンバーボルトも交換。 左前も同じく45mmに。 今年からはバンパー交換も追加。 作業中に雨が降ってきたから翌日まで中断(>д<*) リアはスライドキャンバーキットを外すだけにして50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 15:28 不良パパ4649号さん
  • KYBローファースポーツ L・H・S KIT

    アライメント調整ではありませんが、プラスにしてよかったことは、タイヤ交換をして硬さが変わってもダイヤル調整で好みのサスに変えられることですね。 結構細かいことにうるさいかもなので、正直これで正解って気がしました。 いいと評判のトランパスlu2ですが個人的に、腰がなく柔らかい。 という評価。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 21:31 kisukaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)