トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 車中泊ベッドキット作成

    車中泊をよくするのですが、今まではシートをフルフラットにして、段差解消マットやらキャンプ用のクッションマットなどを使って、快適に寝ることが出来るのですが、シートの関係上どうしても斜めになってしまいます。 そこで、ベッドキットを作ってみました。 コンセプトは ○出来るだけ室内高をとれるように ○移 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月13日 14:50 macnoneさん
  • 純水器にTDSメーター取付け(完成)

    仮組しててみた純水器だが、取り込み口や吐出口の位置がイマイチ気に入らない さらにパーツを組み合わせて… いきなり完成 後ろ側はこんな感じにしてみた タンク自体に加工はしたくないので単にビニールテープで止めている センサーコードはスパイラルチューブで保護してある 入り口のフィルターはケルヒャー高圧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月27日 01:05 sasapuuさん
  • 純水器にTDSメーター取付け(仮組)

    純水洗車をしようと仕入れた純水器 このままでも使える 純水になっているかを調べるTDSメーター ハンディタイプでは使い勝手が悪い 純水器のラインに取り付けてリアルタイムに測るTDSメーターを取付ける事にした 純水器のIN・OUTでセンサーを取り付けたいのでチースで分岐する必要が有る センサー部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 22:22 sasapuuさん
  • 外付けガーニッシュのテープ張り直し

    リアのリフレクター周りに貼るメッキパーツ 裏返してみるとテープの貼り方が雑過ぎる 切り欠きのある方が上になるのだが… テープの隙間が多過ぎて水や汚れが入り放題になる 逆に下側の方は入った水や汚れが抜けにくくなっている 後々、汚れの筋が出てくることが予想される 既存のテープを全て剥して貼り直す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 02:43 sasapuuさん
  • ダイソーだけでつくるLED小物入れ

    どうしても小物置きとして使い勝手わるかったし、非接触充電も特に要らなかったため、アルヴェルに使えるもの作ってみました! 明るいとこんな感じ 配線はまだ綺麗にしてないので見ないでくださいw まずはこれ ちょうど良いサイズだったのが ダイソーの化粧品売り場にある 2個セットのPSクリアケース 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月28日 23:26 けだまださん
  • 100均加圧ポンプでフォームスプレー

    YouTubeを観ていたら100均グッズで泡スプレーを作っていたのだが、中々クリーミーな泡が出て面白そうなので早速仕入れて作ってみた 加圧式霧吹き❨ペットボトル用❩園芸用品売り場に有る まずは、先の部分を分解して中に入っている透明なパーツを外す また使うので無くさない様に 透明なパーツを外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 23:40 sasapuuさん
  • 箱入り 第2弾 調光器試作 その2

    市販品様に作るのだから… 必須部品が安全装置…ヒューズ ガラス管タイプだがコレを使う セラミックなど凝ったヒューズは切れた時にスグ手に入らず困る事になる、ドコでも手に入るこのタイプが一番使い勝手が良い 15Aが無かったので2Aで代用… ただ、この手のヒューズ…ブレーカーと違って定格の135 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:02 sasapuuさん
  • 箱入り 第2弾 調光器試作

    100均タッバーに入れていた調光器… 市販品様に作り替えてみた(^O^)/ まず…使う部品の紹介 100均のスイッチ付きコンセントからスイッチのみを頂く事にした(*^。^*) 全部一体では無く、スイッチ部分は単体の別部品になっている 何せ自照式スイッチは単品で買うと100円では買えないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 16:53 sasapuuさん
  • 箱入りコテ先温度計完成(^O^)/

    剥き出しだったコテ先温度計を箱に入れてみました(^O^)/ 配線がゴチャゴチャ(^_^;) 電源は006P積層電池9V1本 フタ部分にある表示LEDと測定端子、スイッチはカプラー接続で切り離せるようになっている 校正時に基板上の測定ポイントの電圧を外から測れる様にチェック端子を付けて、測定と校 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 03:33 sasapuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)