トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ヴェルファイア ハイブリッド AYH30W リアフェンダー爪折り-完成♪

    続きです。 しっかりフェンダーも熱くなったので、両輪ジャッキアップ、馬を入れ、パーキングを解除します。 そして、どこの家庭にも転がっている(!?)フェンダーベンディングツールを素早く(なくて良いです)セットします! 徐々に曲げて行きます。 けっこう簡単に曲がるので、慌てず少しずつ成型していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年5月26日 22:24 ☆じゅん♪さん
  • ヴェルファイア ハイブリッド AYH30W リアフェンダー爪折り-準備編♪

    フロントはキャンバーボルトでキャンバーを付けなんとか納めた極太ルマン5ちゃん… 写真はフロントです。 糸を垂らすと、紙一重でタイヤに触れていません♪ 問題はリアです・・・ リアはそう簡単にキャンバー調整できないので、フェンダー爪折り兼膨らましで納めることにしました。 もちろんゴム部だけ出てるので車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:05 ☆じゅん♪さん
  • ヴェルファイア ハイブリッド 30系 TRD ドアスタビライザー取り付け♪

    小さなパーツですが、けっこうお高く後回しにしていたドアスタビライザーを付けて見ました。 型番はAYH30W用でMS304-00001です。 ヤフオクのくじで少し安くなり、2個入りで11000円でした♪ アイシンの方が少し高かったのでTRDです。 では運転席から始めます。 ボディ側はトルクスT40で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月23日 19:00 ☆じゅん♪さん
  • スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️

    またまた異音退治をやってました〜😁✌️ 今回は走行中の振動🫨によるスライドドアのドアストライカー付近からのコトコトと異音が発生する異音の対策をやってみたいと思います♪🤔 今回は20系のアルファードとヴェルファイアになりますが🤔多分、30系のアルファード、ヴェルファイアも同様な症状が出て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年5月8日 13:31 あぶチャン大魔王さん
  • スライドドアのストライカー付近の異音対策(リベンジ版)😁☝️

    今年の5月に🤔原因を突き止めて🤔対策したのですが🤔またまた🤔異音がしてきましたので😃リベンジしたいと思います😃 以前対策したエプトシーラーを使った対策をしていましたが😫施工当初と違い💦クッション性が全く失われてました⤵️ エプトシーラーはペッチャンコ🤣 高反発のクッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年11月11日 17:15 あぶチャン大魔王さん
  • ヴェルファイア ハイブリッド 30系 フロアサイド補強2完成♪

    AYH30W フロアサイド補強の続きです。 ヴェルファイアハイブリッド AYH30Wへクスコさんのパワーブレース フロアサイド 990 492 S 装着の続きとなります。 左側は純正の補強バーがもう一本あり、ここのボルトを外します。 ここは共締めなので、右側のようなステーによるナット固定作業はあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月17日 00:02 ☆じゅん♪さん
  • ヴェルファイア ハイブリッド 30系 フロアサイド補強1♪

    ラダーフレームの車からミニバンに乗り換えるとどうしても剛性感が乏しく、特にじんわりとボディーをねじられる道路へ合流する歩道を通過する時や出っ張ったマンホール通過時にスライドドアあたりがよじれてる感触がありました。 ランエボに乗っていた時、ロアアームバーによる補強がけっこう体感できたので付けてみるこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月16日 23:45 ☆じゅん♪さん
  • スライドドアのストライカー付近の異音対策『恒久対策かも版』😁☝️

    先月に出したスライドドアの異音対策のリベンジ版でしたが🙄1ヶ月も経たずに🤔別の場所からコトコトと異音を確認してしまいましたので😫更なる対策として🙄多分🙄恒久対策になっている『恒久対策かも版』を紹介させていただきます🤣 5/4にエプトシーラを巻き巻きして対策を施したら😳異音が解消し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月9日 11:02 あぶチャン大魔王さん
  • クスコストラットタワーバー

    ガタピシぐんにゃりボディの強化~。ボディブレースとドアスタビライザーを付ける序でにやっちゃえ~と暑さ考えず~取り付けました~。先ずはフロントガラス下のカバーやワイパー機構の取り外し~。 ざっくり撮影も暑くて忘れ~。左ベースの取り付け~。テインのEDFCがすげ~邪魔~。ここまでバラシ馴れていれば小一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月11日 21:24 kanegon-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)