トヨタ ビスタアルデオ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ビスタアルデオ

ビスタアルデオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ビスタアルデオ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロアのネジ山やっちまったやーつ修理(後編)

    前回の続きです。 こんな感じで、下向きに力を掛けつつジワジワと回していくと… キタ━(゚∀゚)━! 隙間が広がったので、よりデカいプライバーに交換。 同じようにパンタジャッキでテンション掛けて… トレタ━(゚∀゚)━! …ネジ山ヤヴァイw で、修理方法ですが… 一応リコイル入れる事を考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 00:00 さん
  • フロアのネジ山やっちまったやーつ修理(前編)

    ロアアームやエンジンマウント交換終了後… 最後の最後にやらかしましたw こちらの赤丸部分。 サスメンバー後側のV字ブラケット取付ボルトです。 規定トルクは133N.m。 トルクレンチでジワジワ締め… ん? 空回りするぞ? はい、ネジ山やっちまいましたw ボルト斜めに入ってる感触も無かったし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:32 さん
  • ハブボルト交換

    リアのハブボルトさんのネジ山がイッテしまったので、知人の工事でコレを機に前後全取っ替えしました! こんな感じにw こうなりましたw 作業中の写真は毎度忘れました!笑 固着がヒドく中々苦労しましたw ハブベアリングもそろそろ交換時期ですかね! てかベアリング諸々 全部一緒にやれば良かったー(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 11:41 ビスコスタさん
  • パワステフルード簡易交換

    走行4万キロ経過したので、この辺で一度交換しておきます。 用意したのはコレ。百均で見つけたシャンプーボトルw 普通はシリンジとかを使う事が多いと思いますが 排出だけなら、コレの方が断然便利ですw こんな感じでセッティング。 後はポンプ操作をするだけで、簡単に抜き取りが出来ますw 吸い込み側のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月5日 18:46 さん
  • ATF漏れ

    先日足回りの交換でリフトアップしたとき気がついたんだけど、トランスアクスルのオイルパン周りがべっとり、よく見ると上の方にもタップリ溜まっていた(写真では水の溜まってるところ)スチームで洗ってみたところオイルパンのガスケットとスピードセンサーのO-リングだろうということで後日車検と一緒に交換すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 09:39 troutkobaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)