トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 6ヶ月点検

    ディーラーにて6ヶ月点検 オイルも交換 いつものロイヤルパープル XPR 5w-30 工賃高いけど、たまにはディーラーにもお金を落とさなきゃね ちなみにABの約8倍です(笑) エレメントは今回初使用のデンソーSF-1 で、おもらし発見(›´ω`‹ ) まー、時間をかけて滲み出るって程度でしたが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 17:41 はまん@G´sさん
  • 6ヶ月点検

    6ヶ月点検プロケア10をしてもらいました。 まぁ、必要性は人それぞれなので不要と言う人もいるでしょう。 プロケア10の点検項目はほぼ自分でも日々見ているのですが、自分以外の目でも見てもらうってことと営業マンとの付き合い、あとはリフトアップしないと見れない下回りを整備士の方と話をしながら確認すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 20:12 はまん@G´sさん
  • 車検前点検&油脂類交換

    8月末、車検前の点検とミッションオイル&ブレーキフルード交換。 ミッションオイルはロイヤルパープルMaxGear 75W-90 ブレーキフルードはエンドレスS-FOUR 点検はウォーターポンプ、ラジエーターホース交換しているのでクーラントの滲み等、足周り等、車検をふまえてのチェックをお願いした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:42 はまん@G´sさん
  • シャーシの点検。下回りパーツ類の破損・緩みの有無のチェック

    先月の大雪時にスタックして、深い雪にハマって脱出した際の損傷が本当にないか、再度ネッツトヨタでリフトで上げて確認をしました。 一応OKでしたが、運転席側のロッカー部分に取り付けられていたディフューザーのジョイント部分が外れて被さるようになってずれていたので、そこだけ修正しました。 年間を通してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:25 TOMSONさん
  • 12か月点検

    何事も無く無事に点検が終わりました おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ オイル交換時に取り付けてもらいました おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ なんて言っても一番嬉しかった事は… タイヤの空気圧、走行距離or半年に一度のローテーションの甲斐もあって、良い感じで均等にタイヤが減ってる事です❗変磨耗、方減りが無く、現役バリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:17 ユニヒロさん
  • オイルジャッキのオイル交換

    ジャッキ本体のカバーを外すと、ゴムキャップが見えるのでラジオペンチ等で外します… キャップが外れたら逆さまにして、廃油受け等にオイルを抜きます。 この時、バルブを少し緩めると抜けが良くなります。 今回は2台メンテで、メーカーでオイルも違う? 汚れてただけ? 2台分抜きました。 抜けたら、オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 09:58 Ж yuuki Жさん
  • ミッションオイル交換

    車検の時に交換お願いしたんだが… 「ウチはペール缶用の注入器しかない」って言われたんで、やってみた🤣 フィラーボルトはミッションの前側。 固着してると交換も出来ないので、確認程度に緩まることをチェックしましょう✔︎ フィラーボルトの確認が出来たら、 ドレンボルトを外してオイル抜き。 廃油受けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:50 Ж yuuki Жさん
  • エアコンガス交換

    いつも行くスタンドで給油してたら 広告が目に入り「すぐ出来ますよ👍」って言われましたw 機械を使い真空引きで抜いてから ガスとオイルを補充しました。 ヴィッツは360ml?mg?が規定量らしいけど、 ウチのは-100の260だったそうです💦 それじゃ、エアコン使うとパワーも落ちるし冷えないわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 13:42 Ж yuuki Жさん
  • 整備記録(2014.02.02)

    ディーラーにて、 エンジンオイル交換。 (約20700㎞走行) 前回から約4000㎞での交換。 走りまくってる私のクルマだと、 3000㎞毎で変えた方がイイのデスが、 ¥をケチってしまって遅れがちに…(汗) LOOPのエンジンオイル添加剤とガソリン添加材を投入。 実は夏あたりからハイオクを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月6日 11:47 妄想屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)