トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 【アンテナを直してみる】

    約3か月ぶりに洗車をした際に気付いてしまったアンテナ根元部分の切れ。 一度は「燃えないゴミ」として捨てましたが、ダメ元で復活を試みます。 亀裂ギリギリの部分にマスキングテープをぐるりと巻く。 新品の刃でマスキングテープのライン上を慎重にカット。 パーツ箱をごそごそ。 使えそうなゴムキャップを発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 16:15 kraftwerk140さん
  • 【エアコン・ダイヤル砲弾型LED入替え】③

    緑LEDに変更したダイヤルを装着する前にG’sダイヤルのリングをガンメタに塗装。 このリング、簡単に外れるのが分かっていたら「ダウングレード」しなかったのに。いつもこんな事ばかり。 脱脂→ミッチャクロン→ホイールペイント パチンとはめて完了。 カーボン調シートを貼り、ごまかしていた、「爪痕だら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 11:25 kraftwerk140さん
  • 【ウィンカー】(最終章)

    連続投稿の「レバー」の最終形態。 これ以上の軽量化は物理的に不可能。 近所を一回り、誤作動なし。 最終テストは明日の通勤路。 金曜日の仕事帰りの道中で突如、これまた左側なのですが「ハイフラ現象」が発生。 ヤフオク・LEDバルブは「ハイフラ対策済み」と謳っていたはず、この数か月間は大丈夫だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:30 kraftwerk140さん
  • 【ドリンクホルダーに白い灯りを!】

    車内の灯りの色はなるべく統一させたく、探し求めていた一品をギリギリで入手する事が出来ました。 購入時点でAmazonラスト1個でした。 メーカーサイトからも削除されているので廃盤品だと思います。 今まで使っていた青バージョンの傘を入替え、終了です。 念の為、点灯テスト。 写真では分かりませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 18:31 kraftwerk140さん
  • OBD2用2分配ケーブル取り付け

    2分配ケーブルを取り付けます。 L型なので足元の邪魔にならないです。 ステアリング下のカバー裏に 通しました。 OBD2車速感応ドアロックと Bluetooth対応ELM327スキャンツールを 取り付けます。 後はカバー裏に収めて完成(笑) これで同時に使えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月7日 12:49 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • ポジションランプ救出劇

    ここにポジションランプが入ってしまったので 救出します…(^^; アース線の先に両面テープを貼って 穴に挿入💖 アー! そこ~ クリクリ音がします! 無事救出‼ 2個目も救出(^o^)v 無事 交換できましたとさ‼(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年6月18日 12:52 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • ライトにウインカー連動・・・

    以前買った 流れるLED アンバー色を ここから配線して ライトの下面に貼り ウインカー連動にしました。 丁度一回流れるので イイ感じです♪ 昼間はほとんど見えません・・・・(゚_゚i) 夜が楽しみです(笑) これ ヤバい弄りかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年8月15日 15:55 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • 追加LEDストップランプ移動

    昔付けた追加のLEDテープストップランプを 移動しました。 今度はバックドアの隙間からも 見えるようにしました。 これは以前作った時の写真です~ 懐かしい(笑) デビルラインがあります! 光がボワーっとするようにしてありましたが 今度は粒々が見えるようにしました。 全体です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月24日 19:49 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • スロコンOBD2コネクター不具合

    最近スロコンの電源が入ったり入らなかったり するので点検してみると OBD2接続コネクターのアース端子のハンダが取れて グラグラに(T_T) ハンダ付けし直すのも面倒なので オーデイオコネクターから 配線取り直したら無事直りました(^^)/ 写真撮り忘れたので ピボットさんのHPから拝借(;'∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 21:26 リッチー・ブラックモアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)