トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • パワーチャンバー(ZERO-1000 / 零1000)

    ZERO-1000 / 零1000のPOWER CHAMBER(102-T019)の取付け。 クリップ1ヶ所・バンド2ヶ所をそれぞれゆるめて、純正のサクションホースを外す。 エアフロセンサーとコネクターを外す。 純正のエアクリーナーケースのクリップを外して、ケースを取外す。 スロットルボディにホー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年2月12日 20:10 .しんぱぱさん
  • 零1000パワーチャンバー

    今日は風もなく暖かいから久しぶりに頭の弄りスイッチがオンになりましたのでこの間、着弾したマツタケをいや毒キノコを違う! 零1000パワーチャンバーを取り付けました。 先ずは純正のエアークリーナーとホースを外します!説明書も付いているので写真付きで詳しく載っているので分かりやすいですよ! このように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年2月1日 09:59 のらくろくんさん
  • 汎用マフラー装着

    やはり、G'sのお尻は寂しい。 ということで、マフラー購入を検討しました。 しかし、Gsのマフラー音は凄く気に入っている。優先順位は音。もしマフラー交換後残念な気持ちになったらどうしようというところから、マフラーカッターを探した。 車種別設計のものに好みのものがなく、悩んでいたところ、ピカ2さん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月22日 14:22 スポーティーさん
  • ROWEN マフラー 取り付け〜

    今回取り付けて頂くのは ROWEN PREMIUM 01S 80VOXY/NOAH G's/GR専用設計マフラーです。 取り付けはROWEN Factoryにてスタッフの方に取り付けて頂来ました。 ジャッキUPして5分でG'sノーマルマフラーが取り外ずされました 早ッ! マフラーが無いG's君 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月29日 20:55 やんちゃなジィジさん
  • 油温計取付。

    油温計を取り付けてみました。 油温センサーを、オイルエレメント カートリッジ付近に取付。 写真の プラグを加工して取付ました。 プラグとガスケットを取り寄せました。 プラグに穴をあけ、タップを立てました。 こんなかんじ。 センサーを付けると こんな感じ。 取付順番は、プラグを取付。締め付ける。セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月2日 15:51 かずかず123さん
  • フレッシュエア導入(エアクリ編)

    前から考えてたフレッシュエア導入。 まずは邪魔な物を外してダクトの通り道を確保。 ① エアクリへのダクトホース位置決めし、 そこからバンパー方向へ這わしていきます。 ② ③ ④ ⑤ ファンネルはGRGの担当さんが 要らなくなったパーツを塗装してくれてました。 ⑥ バンパー取付けし完成。 ⑦

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年3月10日 07:27 ミオちさん
  • T.M.WORKS ダイレクトパワーハーネスキット取付

    皆さんの情報を参考にさせていただき、T.M.WORKSの、ダイレクトパワーハーネスキットを取り付けました。 黄枠部分のコネクタを外し、ハーネスキットを割り込ませます。 リレーもついているので、設置場所を探します。 説明書では、電源はヒューズボックスから取るとのことです。 バッテリーから直に取っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月10日 18:38 55worksさん
  • マフラー欲しいけど、とりあえずこれで我慢(>_<)

    マフラーは高いので、とりあえずマフラーカッターを買ってみました(笑) オーバル2本出しチタン色(^-^) とりあえず見た目OK( ̄▽ ̄)b 付けたわ、落ちたわ!Σ( ̄□ ̄;) では困るので、落下防止策を施します。(^-^) 自在バンドを2本近所のホムセンで購入。 ワイヤー(太さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年5月21日 12:28 せい1974さん
  • ZERO1000チャンバー取り付け

    車が直った記念第一号カスタムで、ZERO1000チャンバーを取り付けます! 今回も長靴の整備士にがんばってもらいます。 まず、ノーマルのサクションパイプの取り外し。上側はリングのネジを緩めると簡単に外せますが、下側のクリップ式のリングはけっこう力が必要です。 クリップ緩めながらパイプをグリグリ引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月22日 01:30 marumo_cellさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)