トヨタ WiLLサイファ

ユーザー評価: 4.24

トヨタ

WiLLサイファ

WiLLサイファの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WiLLサイファ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペーサー外しとナット交換

    先日、購入した貫通ナットを使ってみました。 それにあわせて10mmのスペーサーを外してバブリングを入れました。ナットは締め進めるうちに感触がカタくなるものが、いくつかありました。RACING NUTの洗練を受けましたが、そんなナットは一度外してクチブローを行い締め込みました。最後はトルクレンチでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 20:56 SERVOMOTORさん
  • ハブリング交換

    タイヤをLS2000に交換してから 高速での一定速度で ステアリング振れが少し気になり バランス再取りや空気圧増減等、 試して見ましたか微妙な為 ハブリングを入れ替えてみる事にしました。 今回はこれを使ってみます。 こんな感じです。 気休めかも知れませんが、 また来週にでも走って確認してみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 16:10 SERVOMOTORさん
  • 異常磨耗!?

    春に履き替えてから5,000Km弱しか走って無いのに、八分目位有ったのがご覧の有り様に成ってました😱(最近はタイヤが鳴く様な運転はしてないのに!) TRDのリヤメンバースペーサー?だかを入れたらリヤがフラフラ、グニャグニャするのは無くなったので安心して走れる様に成ったのですが、とてもアンダース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 22:58 ren ayaさん
  • タイヤホイール交換(戻し)

    - 前輪 -   車検後「暫くノーマルで乗っていようか」とも考えましたが戻しました。 - 後輪 -   外したノーマルタイヤは自宅へ発送。 「タイヤ一発」をふりかけてホイールは、その液で拭き上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 15:18 SERVOMOTORさん
  • ナット交換

    先日、鉄ホイールに交換した際にロックナットを使用していた為、他のナットとほぼ同じ物を入手しました。 その場で交換しましたので画像は外したロックナットとレシートのみです。1個50円を4個、購入しました。こういう時のアップガレージは有り難いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 16:08 SERVOMOTORさん
  • 知らぬ間に…

    これ、純正ホイール。 仕事の休憩。携帯をみるとお父さんからこんな画像が… 知らぬ間に変えたんだとΣ(☉ω☉ノ)ノ 純正好きだったんだけどな〜。 工程とかないので整備手帳になってなくてすみませんです…。 皆さんこのホイールどうでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月9日 14:15 ふーさん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)