トヨタ WiLL VS

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

WiLL VS

WiLL VSの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - WiLL VS

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換とローター研磨

    今回はVSのブレーキパッド交換をしました。 取り付けるパッドはディクセルのM type 前後です。 まず車を上げて〜 フロントの状態 ローターはサビサビでブレーキパッドが当たってない箇所があったのでローター研磨をフロント2枚お願いしました。 付いてたパッドはトヨタ純正でした。 リアの状態 特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月25日 19:54 たも@まーくんさん
  • お家で交換。通販で一台分5500円程

    フロント→トップリード 下のボルトだけ外しました。 これ新品装着後。 パッド自体はボルトとか付いてないから横に動かすと外れる、パッドは奥と手前の種類が違うし鳴き止めの金具は装着の向きを間違えないように。 あとパッド裏面とシリンダー干渉部分にグリスを。 ピストンシリンダーを引っ込める工具が使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月20日 20:07 ぐうさんさん
  • ブレーキパッド交換

    外側が結構減ってたので交換。内側の残量はまだ余裕だった。 リアも同様。 WiLLはリアのパッド交換が対抗ピストンみたいで楽です。 新品パッドはモリモリ ピストン戻したら当然フルードがリザーバーに戻るので注意しましょう。 ぼーっとしてたらちょっと溢れかけました。ピストン戻す時にブリーダー開けて、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 12:16 よってぃー/YoTTYさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキのパッド交換です。 今回は、ピストン戻しの工具も見つけたので、自分でやることにしました。 あべんしすでのパッド交換の練習として、VSのパッド交換に挑みました。 まずは、ジャッキアップしてタイヤをはずします。 左が古いパッドです。 厚さ11mmで、有効面としては3mmぐらいでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 21:48 kei~さん
  • パッド交換

    おそらく純正…一度も交換されていなかったのか一昨年の車検時にヤバイよと言われ、交換することに!←オセーヨw 左がおそらく純正、右がSC キャリパー裏にあるボルトを緩めます。緩めるのは下のボルトだけでOKです。 ガバっとキャリパー展開させてパッドを抜きます。 パッドは表裏に付いていますが片方ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:19 ST上昇さん
  • フロントパッド交換

    一年前の車検時に、「まだ大丈夫ですが、交換の次期が近づいています」と言われましたが、 まだ5ミリほどありました。 しかし、確実に効きが悪くなってきているので交換します。 ぬ!この写真では、パッドの厚みの違いがわからない・・・。 パッドグリスが付いていました。 私の場合、パッドをセットして、パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 20:28 たかくん67さん
  • ブレーキパッド交換

     70,600kmで交換、今までついていたのはまだまだまだまだ使えたので、時期とかはあんまり気にしない方向で。  交換作業については、はじめてやる人は整備士か自分の信頼できる人に見てもらうこと、但し仮に失敗したりそれが原因で事故ってもその人に責任を押し付けることは絶対にしないように、ブレーキ関連の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 17:37 Lie EXさん
  • フロント ブレーキパッド交換その2

    はい。続きです。 外したブレーキパッド。 なんて言うんでしたっけ? 色々金属の板とかがくっついてますが一通り剥がしつつ、 パーツクリーナーと軍手でゴシゴシします。 手冷てー お決まりの新旧比較。 右が交換するTRDのパッドです。 今回はパッドの消耗に伴っての交換ではないので まだ半分ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 21:53 ヒロらしいさん
  • リア ブレーキパッド交換その1

    はい。結局やってしまいました。リアのパッド交換。 どうやら根本的に考え方を間違ってたらしく、 この形状のキャリパーの場合、御開帳してパッド交換するのではなく、 パッドを支えてる2本のピン(緑色の枠)を 外して上からパッドを引き抜いて交換するのです。 そのピンが抜けないよう支えているのが青枠の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月14日 19:12 ヒロらしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)