トヨタ WiLL VS

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

WiLL VS

WiLL VSの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - WiLL VS

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検_20230222

    車検が切れる寸前だったので、今年もユーザー車検を通してきました。 この車でユーザー車検を通すのはついに4回目になりました。 いきなりびっくりしたのは車検の自動受付機があったこと。 車検証のQRコードを読ませると、受付完了とともに諸々の情報が印字された車検書類が印刷されます。 前回まではどれが必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 18:35 ワッペさん
  • VS 車検終了(^◇^)

    VSちゃん車検終わりました。 寂しかったよ~~~(>_<) 知り合いのショップさんにて、車検費用、整備費用、代行料等以外に *オイル交換 *ブレーキオイル交換 *パワステオイル補充 *ブレーキパット前左右、後ろ左右交換 ギリギリ想定内の金額にて終了しました。 必要経費とはいえ、車を所有するとゆう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 16:45 St. Anthonyさん
  • VSちゃん車検終了!!

    うちのかわいい可愛いVSちゃん。 H26年9月に中古にて購入して2度目の車検です。 購入当初は2回目の車検時期で乗り換えのつもりで購入しましたが、どっぷりとVSの虜となり車検通して乗り続ける決意!! しかし12万キロ超えた機体。 どうなることやら(>_<) まずはローターの裏面?が見事に錆びついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月20日 17:28 St. Anthonyさん
  • ユーザー車検当日

    本日、ユーザー車検を受けました。 ユーザー車検は全国どこの陸運局でも受験できますが、事前に予約が必要です。 「ユーザー車検 予約」で検索すると、国土交通省の予約サイトが出ますので、説明に従って予約します。 予約がいっぱいの場合があるので、車検期限ギリギリではなく余裕を持って予約したほうが良いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月15日 22:56 ワッペさん
  • ユーザー車検前準備

    今月車検が切れます。 金欠のためユーザー車検で通すことにしました。 まずは車検に通る状態かどうか確認します。 ジャッキアップして下回りを確認。 ドライブシャフトブーツ ラックブーツ タイロッドエンドブーツ 等々…とりあえずゴムのブーツ類が裂けていたり、グリスが漏れていないか確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 14:15 ワッペさん
  • ユーザー車検

    特に書くことはないのですが、ユーザー車検を通してきました。 相変わらずブーツ切れもオイル漏れもなくて素晴らしい個体! 車検ステッカーに前回は無かった「法定点検未実施」の文字が。 …嫌味ですかね笑 走行距離:98,655km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月20日 20:16 ワッペさん
  • 車検

    2004年4月の最終型ですが、ついに初度登録年から13年が過ぎ、重量税が上がってしまいました。 ヘッドライトの光軸検査が前回の車検の直後から検査方式が変わり、ロービームの検査になっていましたが、ロービームの光軸点検など今まで一度もやっていません。案の定、左のロービームが×。またテスター屋行きかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 12:44 GrandPianistさん
  • ユーザー車検

    車検の時期がやってきました。古くなると重量税が上がるため、重量税だけで34200円! 車検手数料は1800円。これに自賠責保険24ヶ月分25830円。法定費用〆て61830円也! 最近、陸運局の光軸検査がロービームに変更されましたが、古い車はハイビームで調整してあるため不合格になる場合が多いそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 18:07 GrandPianistさん
  • 車検

    猛暑の中、17年目の車検を通してきました。 重量税は今回まで13年経過の税額が適用され34200円。次回からは18年経過の税額になり、37800円となります。 自賠責は今年から値下がりし、20010円。 それと車検手数料1800円。 法定費用は合計56010円となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 01:34 GrandPianistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)