トヨタ WiLL VS

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

WiLL VS

WiLL VSの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - WiLL VS

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • クラッチスタートシステムキャンセルスイッチ

    暖機運転やナビのデータ更新作業などの時に、車に乗り込まなくてもエンジンを始動できるようにクラッチスタートシステムを無効化する改造です。 切り換えスイッチには、カロッツェリア(カナック企画製)の「トヨタ車・汎用多目的スイッチ KY-11SW」を使用して、ステアリングコラム左下のコインホルダーを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月14日 15:47 EL31sx-iさん
  • ドアカーテシランプ取付

    ドアカーテシランプを着けました。 これは2018年オートサロンで安売りしてた物。 2個セットで千円程でした。 ホールソーが附属してる所がポイント高い。ヽ(・∀・)ノ ドア内張り下部に穴を空けて着けます。 ドアスピーカーが作業の邪魔をするので、一旦外すわけですが、 WiLL-VSの純正スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 21:41 とれびん細谷さん
  • ルームランプ 雷神36発

    18発の基盤を2枚並列にセット しかし高さが足りず蓋が閉まらなくなったのでユニット本体を加工する事に ユニット下部を削ったけど入らず。 ポリパテでレンズの爪を延長してみたけど付け根が弱すぎて折れる。 ということで4隅をボルトナットで固定しました、なんかスマホケースみたいになったw 眩しくて直視で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月11日 23:12 もっさん@BRZさん
  • 自家製フットライト装着 2200Kナトリウム色風味

    自家製フットライト装着 2200Kナトリウム色風味 OSRAM防水テープライトを小さくカットして使用。 DC24V 2200Kは希少です。 一応防水コネクタで圧着。 余ってたTEコネクティビティーのジェル封入タイプ DC/DCは市販のものでボックスはタカチ。 ワンタッチコネクタは定番のWAGO あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 22:18 ASKMeさん
  • 【備忘録8】ライトストリング取付

    3M製ライトストリングの加工取り付けです。 モノとしては光ファイバーの側面も発光するタイプです。メーカー曰く、純正採用しているメーカーもあるようです。 本体のみでは発光しないので、LEDを仕込む必要があります。 画像では、モニタ下から配線を出して、エーモン製のLEDユニット(3φ赤)に繋げてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月9日 00:01 ごっしーさん
  • 白led

    時間と外気温?の所を白いLEDに打ち替えました♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月17日 23:35 delongeさん
  • 【備忘録9】ウェルカムランプ取付

    サイドミラー下にLEDモジュールを取り付けて、ウェルカムランプにしました。 使用したのは百鬼製の防水型LED白。 これは昼間の画像。 夜の画像。 画質が悪くて申し訳ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 22:34 ごっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)