トヨタ WiLL VS

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

WiLL VS

WiLL VSの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WiLL VS

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズボックスから電源を取る

    WiLL VSのヒューズボックスは運転席側では無く助手席側のグローブボックス上部についています。 必死に運転席側を探してました…( 〃▽〃)ハズカスィ ETC等のコードがあるのでふたがぶら~ん。 ヒューズボックスのふたを取り外し、右下にあるシガーから電源を取ることにしました。 ここから電源を取っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月19日 17:55 ー悠々ーさん
  • ホーン再塗装

    ホーン再塗装前 オレンジが透けている箇所、 ホーン背面とステーの素地を再塗装。 接続部をマスキング 他は全て塗装 オレンジ アサヒペンラッカーから カンペハピオのシリコンラッカーオレンジエローに変更 少し濃く、発色が好みだったので最近お気に入り。 塗装完了後取付 コルゲートチューブで端子までカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 02:03 /znさん
  • シガレットソケット(改)

    エンジンかけなくてもUSB充電できるように改造しました。 作業は、至って単純、、、 シガレット裏のコネクターをはずして、アースだけを挿し直し。 12V側は、適当な配線で常時通電されている配線に接続。 自分は、バッテリーから直接引いちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 22:05 kei~さん
  • CARMATE RGB LEDテープ

    今回は外装にCARMATEのLEDテープを取り付けることにしました。 テープ部分は防水加工されてますが、それ以外の部分は防水加工されてないので気をつけないといけないです(;つД`) リアでのドレスアップを簡単にするためにソケットを選択。 リアバンパーの裏側にてギボシ端子を接続。段ボールを路面にひき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:43 ー悠々ーさん
  • キーレス電池交換20210807

    履歴メモ。 交換方法は以前投稿した通り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 23:45 ワッペさん
  • スマホ向け充電セット

    今まで使用していたスマホ用の充電ケーブルは、リール式なので、運転中に充電(ハイドラ起動などで)しようとするとカールしたコードがシフトレバーやサイドブレーキレバーに絡まり、ちょっと危険な状態なので何とかしようとしました。 今回のキモは、 1.分岐ソケット+USB 2.運転に支障が無いように後ろに設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 23:06 ゆーすかさん
  • カメラ一体型ドライブレコーダー

    O.B.I.さんにお願いして、取り寄せ付けて貰いました😸 シガーソケットに挿すと少し邪魔だったので、 急遽、配線増設してくれました😸 配線も邪魔にならないようにと、裏を通してくれました。 いつも、丁寧で綺麗にしてもらえるので、感謝です💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 17:03 まい-めろさん
  • ホーンとアーシング

    オークションでホーンを落としたつもりがアーシングのやつまで来たので昨日の暇を使い二つともつけました!アーシングは効果ありました♪(´ε` )あんまり信用はしてなかったのに、、(。-_-。) ホーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 12:27 delongeさん
  • いらないアース線の撤去動画あり

    無駄にいっぱいあるアース線を全部撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 21:45 よってぃー/YoTTYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)