トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアサスコントローラーアルカンターラ調シート張り

    元はめっきっきのやつを落ち着いたベージュにチェンジです。 採寸して切って張って。 素人作業ですがなかなかうまくいったのではないかと。 アクセントでスタンスマガジンの付録ステッカーをぺたり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 00:47 しるしる14,5さん
  • クリップ等交換

     経年劣化で各種クリップ類が壊れてます。  外してラバープロテクタントを吹きました。  クリップのゴムが劣化していたり  クリップ自体が折れていたりしていました。  新旧比較です。  今回交換したクリップ類です。    折れたり溶けていたりと様々でした。  モノタロウで純正部品を購入出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 17:11 ぶどーんぐりさん
  • ディテクションクラッシュセンサー交換

    先週 ディテクションクラッシュセンサー交換しました。 部品の抵抗値が異常だったのは なおったが 症状はそのまま。 今週インテグレーションリレーが怪しいと言う事で 交換しましたが 症状は変わらず 配線の断線もなし。 電装屋行きが決定。 いつになったら 直るのか… 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月12日 09:14 【シュウ】さん
  • 防錆作業途中経過

     防錆のため預けていた整備工場へ  経過と問題点の説明でした。 防錆作業可能な場所は施工が終わってました。 部品交換が必要なフューエルタンクインレットパイプとリヤアクスルキャリアは未交換でした。 問題は、リヤアクスルキャリアを留めているボルトです。  25年の錆による固着で緩まない😣 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 18:43 ぶどーんぐりさん
  • 防錆作業開始

     念願の防錆のため整備工場へ 持ち込んだ部品  フューエルタンクインレットパイプとホース類 リヤアクスルキャリア(左右) フューエルタンクインレットパイプの錆状態 リヤアクスルキャリアですが交換しますので🆗です ステアリングナックルは部品が無く防錆処理です  右前輪 左前輪 リヤバンパー部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 15:12 ぶどーんぐりさん
  • ウォッシャー液補充

    ウォッシャー液が終わってしまったので、 補充しました。 何年振りだろ(笑) 撥水ワイパーにしてから水しか入れてません。 群馬の美味しい水(単なる水道水)を4.5リットル入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 13:08 べるchanさん
  • 大阪発サイコロきっぷで部品あさり

    JR西日本から大阪発サイコロきっぷなるものが発売されました。サイコロを振って行く場所が決まるという切符です。 1人5000円と格安なので振ってみたところ、山口県の湯田温泉が出ました。 なので、息子と2人で秋芳洞とVCVの部品あさりに行ってきました。 大阪から新山口まで新幹線で往復しても5000円と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 17:33 taku@kumaさん
  • スタッドレスタイヤに換装

    スタッドレスタイヤに交換しました。 スタッドレスタイヤは5シーズン目になりますがまだまだ使えそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 14:40 【シュウ】さん
  • 濡れている正体

     ATF漏れの修理後に気になっていた液体。  ジーバート防錆の時に依頼してましたが、症状が無く様子見となりました。 確かに液体があります。  距離走らないとダメなのかなと思い、コロナの状況次第と考えていました。 週一、車を走らせる任務の後ボンネット開けて確認すると濡れていました。 数ヶ所、同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 17:47 ぶどーんぐりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)