トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • MCV キ-レス電池交換

    普段使わないスペアキ-の電池の交換です。 電池の規格はCR1616のボタン電池・・・です。 工具は+と-の精密ドライバ-で対応します。 バラすと・・中身のASSYにこの様に組んであります。 端子を痛めない様に・・優しく抜いて交換して下さい。 電池さえあれば・・・小生は210円で済みました。 Dで交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月29日 20:42 @将軍さん
  • キーレスリモコンの整備

    リモコンが全然反応しなくなりました 電池?接触? 何が悪いんだろ? 蓋を開けます。 バッテリは2.91V許容範囲。 無くなった訳じゃ無いですね。 接点のバネが弱くなった疑いが有るので、 接点立てました。 一番右のスイッチ、 くたびれて来てます。 真ん中と同じスイッチだと思いますが、 明らかにクリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月1日 21:40 べるchanさん
  • ES-F 起動デモ作成(笑)動画あり

    ES-F 少しでもそれっぽくする為に(何の為??) サブディスプレイにて、 イグニッションスタート時のデモ画面を作成してみました。 動画も夜Verでアップしました。 昼間はうまく撮影できないので。 先ず最初はシステムのチェック画面。 アニメーションなだけで、 実際にチェックして結果を表示している訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年9月18日 11:33 べるchanさん
  • 速度感応ロックの解除方法

    面倒臭がりの私にはいらない機能なもんで・・・(^_^;) まず運転席に入りドアを閉めます キーを刺しACCまで回し戻してキーを抜きます 運転席のドアを開けます 開けて5秒以内に集中ドアロックボタンのUNLOCK側のボタンを5回押します そしてドアを閉め完了です 解除したい場合はバッテリーのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 15:32 まか兄さん
  • インテリジェントヒューズに交換

    インテリジェントヒューズに全交換します 車内ヒューズボックス 交換前 交換後 ボンネット内の交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 14:14 べるchanさん
  • レーダー探知機

    念のために取り付け^-^ 約1万円でお買い上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 21:06 catcher_t.さん
  • リモコンのバッテリー交換

    リモコンが効かなくなったので ボタン電池買って来ました リモコン開けて、サクッと交換。 試験してみたらバッチリ。 遠くからでも効きます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 23:51 べるchanさん
  • LEXUS純正ホーン取り付け

     純正ホーンが、車格のワリにあまりにもショボいので、LEXUS純正ホーンを装着しました。(今まで鳴らしたくなかったw)  運転席側の純正ホーンです。コーナリングランプを外すと、ヘッドライトの下あたりに見えます。 同じ場所に付けれなくはないのですが、作業効率が悪いのでフロントへ移動します。  赤と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月24日 16:24 安住 航さん
  • ウィンカーリレー交換

    OGSウィンカーポジションリレー2 とゆーモノです。他機能リレー! 整備と言ってもリレーを交換しただけ… で~す~が!!! 皆さんの整備手帳に載ってたように 固かったぁ~! 純正の取り付け!!!www ちなみにポジション化できるとゆー配線はイルミと繋いでおきました。あとは設定次第とゆーコトで(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月23日 15:14 ノラネコホイホイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)