トヨタ ヤリスハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヤリスハイブリッド

ヤリスハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヤリスハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トノカバー作製

    トノカバー自作しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:35 はむ丸さん
  • パーキングブレーキレバー取替

    GRヤリス用のシフトポジションインジケーターハウジング取付後、パーキングブレーキレバーとのアンバランス感が気になり、 こちらもGR化する事にしました。 選んだのは、シフトブーツと同色のグレーステッチ ブーツもグレーステッチをチョイス センターコンソール部を分解 ワイヤーガイド部にあるツメはプライヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 13:37 Pzeroさん
  • 汚くなったドアトリムは綺麗になるの?

    これは2022年に対策されたドアトリムになります。マイナーチェンジ後の物とはかなり違いますしこの様に小汚くなります。今回赤ステッチを貼るにあたりすごく気になったのでどうにかここを綺麗に出来ないかとやってみました。 結論。綺麗になりました😍方法はアルコール除菌シート(今回はトヨタさんから頂いたプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月4日 09:34 POWさん
  • トノカバーストッパー

    皆さんの知恵を借りて純正のトノカバーをドア連動にしていますが閉めた時に下がってしまうので対策をしました なぜか家に大量に落ちていたコレです ゴムっぽいチューブみたいなものでちょっと強度が足らず、たまにトノカバーがすり抜けて下がってしまうことがありましたのでチューブの中にアルミの針金を通して補強しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 15:15 elmomoさん
  • 室内LED化

    ユアーズさんのキットを購入 フロントはハンダ付けが必要ですが、簡単に出来ましたね。 配線を収めるときに少し時間かかります。 一部プラスチック部分削るといいと記載ありますが、そのまま加工せず取り付けました。 明るくなりました。 リアやトランク部は球交換のみですので簡単ですね。ついでに余ってたT10の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 13:42 トム★さん
  • アームレスト取り付け

    アームレストを取り付けました! まずは合体 地味に力がいる作業 アームレストの取り付け先である、純正部品を引っこ抜いてきて、穴あけする。 スペーサー(ワッシャ)と補強ステーを取り付け。 固定のボルトは、純正ボルトでは短かったので、手持ちのボルトを使用。 あとは、元に戻してからボルトオン。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 00:17 ビィフィータさん
  • 室内キャンディレッド化その2

    ステアリングスイッチパネルの格安ピアノブラック品を購入してキャンディレッドに塗装して貼り付けしました。シフト部分もキャンディレッドにしちゃおかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 12:03 オアズマン.Tさん
  • ハイマウントストップランプ光漏れ対策

    リアヘッドレストをアクア用ヘッドレストに交換したため赤い光がもろにみえるのが嫌で、ホームセンターでU型のゴムチューブをはめ込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:04 はむ丸さん
  • サングラスホルダー

    運転席側の取って部分は使わないので、サングラスホルダーを取り付けます。 カバーを外すと、中に金のクリップがあるのでマイナスドライバーでコジで外します。 外したところ。中クリップは内側に落とさない様に外して 外すとこんな感じ。 サングラスホルダー側にクリップを取り付けて はめ込んでカバーすれば 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 18:36 オアズマン.Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)