米国ホンダ ODYSSEY

ユーザー評価: 4.14

米国ホンダ

ODYSSEY

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ODYSSEY

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • usオデッセイ消耗品交換

    アームのブッシュに亀裂… 左右とも亀裂…交換すると乗り心地や走行に関する細かい動きがしっかりします ゴッゴゴゴとなっていたので、交換しました。 見ての通り、これではわかりませんがやはり1個1個直さないと改善されないので まずは、ここから ナックルさん。交換中の画像を送ってくれるS氏にはホント感謝で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 20:54 disk.さん
  • またドライブシャフトブーツ

    昨年2月に取り換えた助手席側インナーブーツが破けたので交換。 新しいブーツの付け方に関してちょっと耳寄りな情報をゲッツしたので試してみます。 116635mile >°)))彡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 23:52 odyssey_4649さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その5

    運転席側インナー 今年2月に交換したばかりなのに早速パックリいってます 付け方が悪いのか 分割式が悪いのか 車高低過ぎが悪いのか←コレだろぅ RA4て書いてあるけど型番は合ってる、、、ハズ(自信無し) >゜)))彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 00:40 odyssey_4649さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その4

    ブーツ交換その4、オデに乗りはじめてから1年ちょい、インナーアウター含めてブーツが全部新品になりました 運転席側インナー、最後まで頑張ってくれましたが見事にパックリ裂けてます >゜)))彡 新品ブーツ、なんだか頼りなさそうな感じがしつつ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月16日 22:53 odyssey_4649さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その3

    破れたインナーブーツ交換しますよー。 17年間お勤めご苦労様でした。。。 世代交代です。 頼むぜ二代目! 79042mile 1年くらい持てばいいかな。。。 最近の車って純正で18とか履いてるんですね、デカイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 22:27 odyssey_4649さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その2

    右前アウターに続き、今回は左前アウターの交換だす。 前回のでコツを掴んだらしく、ちゃちゃっと交換。 今度は右前インナーから漏れてるのを発見(爆) 見て見ぬふり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 18:58 odyssey_4649さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左のアウターブーツからグリスが漏れてました。 ゴムではなく樹脂製で、接着剤でくっつける分割タイプを買ってみました。 1年くらい持ってくれればいいかな~。 こういう薄手の手袋あると便利です。 漏れたブーツ。 インナー側のところから漏れてショック支えてるあの部品(名称分からず)にグリスがてんこ盛りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 12:08 odyssey_4649さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)