米国ホンダ ODYSSEY

ユーザー評価: 4.14

米国ホンダ

ODYSSEY

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ODYSSEY

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 有らぬなら 作ってみせよう PCDチェンジャー  

    パーツレビューで書きすぎたので割愛w とりあえず、新品を一回も使わずにM12のボルトさんサヨウナラw こんにちはM14 10mmロングのKYOEIさんw 1本が高すぎて・・・夏w 整備手帳っぽくこんなことしながらw 後は貫通式w 元々、M12が刺さってたスプライン部は14mm程・・・ M14のス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月16日 09:01 たぁぽりおん@ゆるふわパーマ♪さん
  • 鉄チン+キャップ

    k_day後、飽きのこない純リムにそろそろ飽きてきたので、何か違うの履こうかなと思い 物置ゴソゴソしたら純正キャップが出てきたので 軽にタイヤ8本押し込んで剥き変えに これまた格安外国製 おぉ、、、普通。。。 これ10月中旬なんだけど、よく「もうスタッドレス履いたんすか!?早くないすか!?まだ雪降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月7日 21:50 odyssey_4649さん
  • ワイド鉄チン

    スタッドレス用に鉄チンを買いました。 よく調べずにヤフオクで綺麗めな5.5Jをゲッツ。 駄菓子菓子、オデ純正は6Jの為、ホイールキャップをかぶせると隙間が。。。 指1本分くらい。 ホンダ特有(?)のナットで共締めするキャップなので、走ってて外れることはまず無いだろうな~…と思いつつ、隙間が気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 11:53 odyssey_4649さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)