ユーザー評価: 5

米国トヨタ

プレビア

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレビア

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電装系修理〜

    永く乗ってると結構、電装系ヤラレてきます(笑) 最近は、運転席側の助手席パワーウインドウのスイッチが言う事を聞いてくれません(笑) 助手席側開ける機会のが多いしエスティマ用(プレビアは左側の下降のみ、エスティマは右側上下オートで昇降します)でイイや、と購入するも… パネルのチリが合いません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月11日 13:57 tooshiさん
  • ルームランプLED化

    今までもLED化してましたが、FLUX LEDが余ってるので作り直しました! 基板を切り出し、メッキテープを貼り付け… 左右に9発ずつ、センターに27発、合計45発使いました。 今回はCRDで点灯させます。 こんな感じになります。 明るくなってイイ感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月8日 14:52 tooshiさん
  • ルームランプユニット塗装

    ミラーモニターが調子悪い為にミラーモニター取り外し。 こちらの結果はまた後日(笑) ついでに、ルームランプユニット外すんですが、色褪せていたので再塗装。 分解、マスキング、粗めのペーパーで全体的に足付けします。 いきなりサフェーサー入ってますが(笑) すぐ乾くのでさっと塗っては重ね塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月26日 16:17 tooshiさん
  • ドアロックモーター交換・・・からの~ブラシ交換

    今回は必死だった為画像ありません(笑) いきなりのデッドニング後の画像のみです。 海上がり、鍵で施錠するのですがたまに助手席側のドアが施錠されっぱなしの時があり・・・ ドアロックモーターが虫の息。。。1年前も交換したのに。中古だけど(笑) で、オークションでエスティマ用を1円で購入! 動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月2日 22:07 tooshiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)